見出し画像

【個展日記】額縁を頼んでみよう

こんにちは🌞一葉です!
今、ゆっくりと個展の準備をしています。

ゆっくりと言っても個展開催時期は6月後半!
近づいてきましたよー!!😊

そろそろ作品以外のことについても考えていこう!
ということで今日は、額縁について少しだけ備忘録的に触れてみようと思います。

私は普段、白い枠&白いマットの額縁を使っています。

理由はズバリ
どんな絵でも対応できるから☝️これに尽きる!

作品制作に全力で展示や額縁のことまで頭が回らないので、懐の広い白の額縁に頼って
使い回しているわけです🧚‍♀️
(アバウトっぷりが伺えます!)

基本的に私の作品は額縁に装飾がなくてシンプルな額が似合うので気に入っているのも本当♪

今回も例にならって白い額縁を使用しつつ、
他にも用意しようと思っています。

まだ額縁が出来上がってはないのですが、
知り合いの木工作家さんに版画の額縁の制作を依頼してみました!

この版画作品のうちのどれかを入れます。

・こんな版画作品を入れたい
・サイズ(マット広め)
・作品の線が細いので、画が負けないようなデザインにしてほしい

👆条件はこんな感じで依頼しています。
額縁を一つ注文して、一番似合う作品を入れて展示してしようと思ってます。

ワクワクしますね☺️
完成時期は作家さん次第!
(忙しそうなので急かしません)

楽しみに制作を続けます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?