かずえモン

FXの研究がライフワークのかずえモンです。かずえモンFXブログというブログを2009年…

かずえモン

FXの研究がライフワークのかずえモンです。かずえモンFXブログというブログを2009年からやっています。FX関連の雑誌に当ブログが掲載されたり取材も何度か受けております。勝率を上げる方法はこちら https://kazuemon-fxblog.com/free-mail.html

マガジン

  • FXあれこれ

    FXに関する考察などをまとめていきます

  • トレード手法

    オリジナルのトレード手法をこちらにまとめていきます。

最近の記事

2本の移動平均線と平均足を使って押し目&戻り目からエントリーするスキャルピング手法

移動平均線と平均足はFX初心者さんが一度は通るテクニカルではないでしょうか? 移動平均線はテクニカル分析では欠かすことができないテクニカルですし、平均足も方向性がわかりやすいテクニカルとして根強い人気があります。 その2つのテクニカルと1分足を使ったトレード手法があるので、紹介しようと思います。 チャートのセッティング移動平均線は2本用意します。 移動平均線のパラメーターは両方とも9、もしくは12 移動平均線の種別は単純移動平均線 移動平均線Aの適用価格をOPEN(始

    • ブレイクアウトする可能性を探り、事前にブレイアウト狙いのエントリーを行ってしまうという戦略【独自手法】

      かずえモンです。 この記事では、独自手法の2PRICEーFXを利用したブレイクアウト戦略についてご紹介しようと思います。 元々この記事は私の独自手法2PRICEーFXの会員サイトに公開した記事です。しかし、会員サイトをご覧になっていない方もいらっしゃるので、こちらでも公開しようと思った次第です。 手法のネタバレなどはないので、この手法をお持ちでない方はイメージしにくいかと思いますのでスルーなさってください。 以下本文 メルマガやnoteでも書いた通り、ブレイクアウト

      • FXにおけるブレイクアウト手法を使ったスキャルトレードのセオリーと現実

        ども、かずえモンです。 ブレイクアウトを使ったトレードはFXだけでなく、あらゆるトレードで有効なトレード戦略です。 しかも、スキャルやスイングなどトレードスタイルに限定することなく、あらゆるスタイルで有効だと言われていますし、実際有効だと私も考えています。 トレードの基礎を学ぶ書籍等には、必ずと言ってよいほどブレイクアウトについての記述があり、 ・移動平均線のゴールデンクロス&デッドクロス ・MACDのゴールデンクロス&デッドクロス ・オシレーターの買われすぎ&売られす

        • ドル円介入時の独自手法(インジケーター)によるエントリーサイン

          先日行われたであろうドル円の介入はいかがでしたか? 私のトレードスタイルはスキャルが主ですが、介入のような大きな動きがあった際にはスキャルがメインでよかったなと思います。 スキャルピングは数秒〜数分でエントリーから決済までを行うトレードスタイルなので日をまたぐポジションはありません。数時間ポジションを維持はするけど決済は日を跨がないデイトレのようなポジションを持つことはありますが、スイングのようなポジションは滅多に持たないのです。 よって、 寝ているときにも気になって

        2本の移動平均線と平均足を使って押し目&戻り目からエントリーするスキャルピング手法

        • ブレイクアウトする可能性を探り、事前にブレイアウト狙いのエントリーを行ってしまうという戦略【独自手法】

        • FXにおけるブレイクアウト手法を使ったスキャルトレードのセオリーと現実

        • ドル円介入時の独自手法(インジケーター)によるエントリーサイン

        マガジン

        • FXあれこれ
          5本
        • トレード手法
          6本

        記事

          オプション手法でスキャルをトレードするなど、同じ手法でトレードしても良いのか?

          ども、かずえモンです。 最近オプション熱が高まっており、オプションに触れる時間が増えています。 そこで今回はオプションとスキャルのトレードの棲み分け等について、現段階の考えを書いてみたいと思います。 オプションのメリットは、資金効率が良いということが言えるかと思います。 業者によってルールが違いますが、単純に投じた金額が2倍になって返ってくるという仕組みだとしたら、1000円を投じ勝ちトレードだった場合2000円になって返ってきます。負けたら、1000円がなくなる。

          オプション手法でスキャルをトレードするなど、同じ手法でトレードしても良いのか?

          片手間でもスキマ時間でもできる!手軽でシンプルなバイナリーオプションのトレード手法

          かずえモンです。 バイナリーオプション、やってますか?バイナリーオプションは数年前ものすごいブームになっていた時期がありました。その時は通常のFXよりも勢いがあって、誰しもがオプションをトレードしていました。 しかし、規制が入ったりしたことでオプションの”ウマミ”が薄れてしまい、段々と勢いがなくなってきてしまったのです。 そんな時期が数年続きましたが、ここ最近密かにオプション人気が再熱してきてる感じがしているのは私だけでしょうか? そこで、今まで隠してきたオプションの

          有料
          12,800

          片手間でもスキマ時間でもできる!手軽でシンプルなバイナ…

          今まで隠してきてごめんなさい。全ての時間足で表示可能!あらゆるトレードスタイルが可能な【GRSーFX】を限定公開します!追加:オプションも追記しました

          かずえモンです。いきなりですが、お詫びです。 ごめんなさい、 隠し続けてきたインジケーターがあります ブログ開設してから早くも13年が経過しました。 実は、今まで公開してこなかったインジケーターがあります。 このインジケーターは私が2012年に開発した手法&インジケーターで私ひとりで使用してきました。 このインジケーター&手法はどんな手法かというと・・・ すべての時間足で稼働できる だから、あらゆるトレードスタイルに適用可能 スキャルもスイングもOK そんな手

          有料
          19,800

          今まで隠してきてごめんなさい。全ての時間足で表示可能!…

          秒速スキャルFXを10倍トレードしやすくする!かずえモン特別MT4チャートテンプレート

          三度の飯よりFX研究が好き、かずえモンです。 今回は「秒速スキャルFXにかずえモン特典としてつけている、秒速スキャルFXを10倍トレードしやすくする!かずえモン特別MT4チャートテンプレート!」です。 秒速スキャルFXはinfotopで殿堂入りしている教材で、多くの方が手にしているトレード手法。 トレードスタイルとしては、1分足を使ったスキャルピングでゲーム感覚のFXができるという教材で、最近ではレンジ対応のノウハウも追加しています。 そんな秒速スキャルFXを私かずえ

          有料
          8,900

          秒速スキャルFXを10倍トレードしやすくする!かずえモン特…

          ついに公開!『シンプルなのに高い勝率を誇る』EMAと○○を使った1分足スキャル手法『アーチェリースキャルFX』を公開!(15分足バージョンもセット)

          かずえモンです。 2010年、私は20EMAと10EMAと72EMAを使ったトレード手法をブログで発表しました。 当時はこの手法がすこ〜しだけ話題になり、 ・ヤフー知恵袋で推奨してくれている人がいたり ・ブログで紹介してくださる方がいたり ・優良手法として実践をしてくださる方がいらっしゃいました。 この20EMAを使ったトレード手法は当時は、当時まだ珍しかったEMAを利用したトレード手法で、スキャルというよりデイトレに近い5分足を使ったトレード手法です。 この20EM

          有料
          19,800

          ついに公開!『シンプルなのに高い勝率を誇る』EMAと○○…

          ドラゴンストラテジーFX(ドラストFX)の勝率を上げる!シグナル選別方法(特典付き)

          かずえモンです。 ご存知の通り、ドラゴンストラテジーFXはインフォトップのFXジャンルにおいて殿堂入りしたシグナルで有名です。 私も2017年に販売された当初から手にしており、今でもドラゴンストラテジーFXを今でも使っています。 これだけ長く使えるシグナルも正直言って珍しいです。 ドラストFXの難点 そんなドラストFXですが、1つ難点があります。 相場の状況によっては連敗が続いてしまう、という点です。 いくら優秀なドラストFXのシグナルでも連敗が続いてしまうと、

          有料
          14,800

          ドラゴンストラテジーFX(ドラストFX)の勝率を上げる!シ…

          プロトリFX の追撃ブーストシグナルを使ったトレード手法と追撃ブーストシグナルの判別方法

          プロフェッショナルトリガーFXは元ビジュアル系バンドマンのコウスケ氏が開発した億トレシグナルで、2018年infotopのFXランキングでも1位を獲得しているシグナルなのはご存知の通り。 プロフェッショナルトリガーFX(以下プロトリFX)は販売後から爆発的な人気になり、現在も常に売れているシグナルです。 そんなプロトリFXですが、シグナルの種類は大きく分けて3つのトレードが可能。 ・メインのシグナルは出現回数は少ないものの高い勝率と大きな値幅を獲得できるシグナル ・メイ

          有料
          9,800

          プロトリFX の追撃ブーストシグナルを使ったトレード手法…

          かずえモンと申します

          はじめまして。かずえモンと申します。 2009年に【かずえモンFXブログ】を立ち上げました。 私のトレードスタイルはスキャルピングという短期売買がメインで、次に多いのが数時間ポジションを維持するがその日のうちに決済をするデイトレ、そしてたま〜に日をまたぐスイングというスタイルでトレードしています。 比率でいうと、スキャルが6割・デイトレ3割・スイング1割といった内訳です。 そんなトレードスタイルで約10年間トレードとブログを更新しています。 テクニカル重視のトレード

          かずえモンと申します