見出し画像

えっ❕腹一杯のかけそば❣️📚s

良いところにあんのよね。
小腹が空いたなぁ。
って、思った時に駅のホームにあるので
ついつい手が出ちゃうんですよね。
まるでぼんち揚状態です。
特に飲んだ後にね。
そんなにお腹空いてないのに
食べちゃうんですよね。
ラーメンよりも罪悪感が少なめじゃないですか。
でもね。
一杯のかけそばを分け合うんじゃなくて
腹一杯食べちゃうんですよね。
困ったもんだ。
ほらっ。
営業中って書いてあるよ。
看板見なくったって
良い香りが漂ってますもんね。

結構、歴史があるんですよね。
昭和24年誕生って書いてます。
「 まねきさんのえきそば 」って言ったら
この辺じゃ
知らない方は居ないんじゃないかな。
どの辺りまで行ったら
知らない方がいるのかしらね。
麺が黄色くってラーメンみたいなんだけど
スープは和風なんですよね。

ヤイヤイ言わずに
まずは食べましょうよ。

結構、バリエーションが多いんですよね。
券売機で買う時に迷っちゃうと思うでしょ。
でも注文するのは決まってるんですよね。
私は、天ぷらえきそば!
定番ですよね。
七味をめい一杯ふりかけて
熱々で辛さ倍増してからの一気喰い!
たまらんでやんす。

ほらね。
こっちの方には
「和風だしと中華麺の絶妙な組み合わせ」
ってかいてますやん。

先払いなので乗りたい電車がどんな状況だか
見ながら食べれるんですよね。
大昔は電車に持っていって
食べてたって言うじゃな〜い。
知らんけど。
今じゃそんなことは出来ませんよ。
それから駆け込み乗車もダメだかんね。
えきそばさんへの駆け込みはOKポンポンです。

お店の作りも電車になってるんですね。
それでは発車往来!

お腹も満たされたので帰るとしますか。
なんで天ぷらえきそばの写真がないかって。
企業秘密だからね。
写真に写ったら大変でしょ。
なんてね。
慌てて食べたから忘れてたのよね。

それでは失礼。

さいなら。


🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨 【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。

by まるまるの虫 カメさん

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?