見出し画像

救護のお仕事!空手の大会に行ってきました!

精神科病院で准看護師として働いている僕ですが、今日は空手の大会に救護として参加してきました。

大会では怪我人が出ることがあるので、必ず救護として医療者を置かないといけないようです。

ちなみに日当が出ます。
たまには普段と違ったバイトも気分転換にいいものですよ。

という訳で、今日は小学生の鳥取県大会に行ってきました。

大会に呼ばれるようになって3年目となりますが、今回が今年初の大会でいよいよ始まったという感じです。

元気いっぱいの小学生を見てると、自分もこんな頃があったなと思い出します。

僕も中学から20歳までは、空手をやっていました。

すごく懐かしい感覚です。今やったら体のあちこちが痛くなっちゃうけどね‥

間近で選手の試合を見ながら、どうか怪我がありませんようにと祈っておりました。

決勝戦になると保護者の歓声も一段と大きくなり、試合がヒートアップしてきます。

救護の僕としてはハラハラドキドキ!!

試合が無事に終わるとホッと一安心です。
今大会も僕の出番はなく、怪我人がいなくて本当に良かったです。

小学生からドキドキと元気をもらった1日でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?