50.御先祖様のルーツを探る

こんばんは、一樹です。

本日で朝起きの100日実践!折り返しです!!

ここまでの成果はというと達成率約50%

ん~・・・3日坊主の僕にしてはよく出来ている!?

まあそんな訳ですが、後半の頑張ります。

本日は夜勤明け、ということでずっと起きてました。

そして仕事が終わってから、広島から友人が来るので僕のふるさとの智頭町に行ってきました。

なんと。9月に広島西倫理法人会のモーニングセミナーに参加した時に知り合った、金兒 晋太郎さんが僕のふるさと、鳥取県智頭町に来て下さいました。


今回なぜ金兒さんが広島から智頭町に来られたかと言うと

御先祖様のルーツが智頭町にあるということでお祖母様から託された御先祖様のお墓探しに来られました。


モーニングセミナーで偶然にも前後の席になり名刺交換をさせて頂いたのですが、それがこのような形でまたお会いできるとは夢にも思いませんでした。


金兒家のルーツを探るべくお寺や智頭町内の金兒家の家々に同行させて頂きました。これは僕自身にとってもふるさとの町を改めて知る良い機会となりました。

今回の旅ではたまたま福井県から帰省しておられた、金兒家の御子息とも
出会えたりと奇跡的な出会いがありました。

アポなしでお寺や家に訪問したのですが、金兒さんの熱意が伝わったのでしょう!温かく迎え入れてくださりお話を聞かせて下さいました。


人の心からの熱意というのは相手に必ず伝わるとともに、想いを持って行動することで奇跡的な出会いも引き寄せるということを目の当たりにすることとなりました。


今日は1日同行させて頂き素晴らしい体験をさせて頂きました。

出会いに感謝です。

そしてこの金兒家のルーツを探る旅は次回も続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?