受験までたどり着くのかな。

今、うちは、中学受験対策として週に2日ほどそれようの問題集に取り組んでいます。

昨日は、作文が書けなくて大荒れ。

感想を書くものだったのですが、「感想がない」、と。「書き方教えて。」とも。

「本番でそういう問題だったら何も書かないの? だったら落ちるよ。苦しくとも何かしら書いてくれないことには見ることができないよ。」

と、言ったら、

「受験辞める。なぜそこに行きたいか、分からなくなった。」

と。

「そうなのね。あきらめるの、早いな。」

と言ってその後は、その話題には触れず、みんなで普通に過ごしていたら、お風呂から出たあと、

「やっぱり、もう少しがんばってみる。でも、あの作文は少しやらずにおいておく。」

とのこと。

中学受験は、やってもやらなくてもよい受験。

その時にいろいろ感じることってだいじだなぁと思うので、まあ、見守っていよう。

果たして、11月の本番まで、受験する気持ちが続くのか??

分からなくなってきたぞ😁

とりあえず、葛藤したり苦しんだりと、よい経験をしていることだけは確かだな。

No.124

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?