10月19日(火)早朝。手続き色々。

父を自宅で看取った前後1ヶ月の記録。

昨日は、妹が帰っていった。

帰るまで、保険の連絡や、大型ゴミの連絡等、たくさんのことをしてくれた。

私は、その間、父の運転免許証を返納したり、カードの解約をしたり…。(カードの解約は、電話1本で終わった。まだ、ひとつの会社だけだけれど。免許証を返納するときに死亡届けが必要だったので、葬儀社の人からコピーをもらっておくように、と言われた意味が分かった。)

帰ってから、母の今後の生活を整えるべく、動いた。

たぶん、母一人でも、そのうちできるのかもしれないけれど、二人だったら、サクサク進む。

母が希望していることがひとつずつ叶えられるように動いた。

今日は、役場から手続き関係の書類が届いたので、できる範囲で記入し、分からないことは行ってたずねる予定。

役場が終わって、年金が終わったら、私が担当する手続きは終わり。

妹がすべきことを書き出しておいてくれたので、だいぶ、見通しがたったので、気持ちは楽だ。

夜寝る時間と朝起きる時間も日常生活に戻ってきた。

寒くなってきたので、体調を崩さないように気をつけたいと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?