見出し画像

#2.フリーランス日記 / 「フリーランスになりたい」と交渉した時に、奥さんから出された条件とは??

カズリリィです。(カズリリィのTwitterはこちら


フリーランス日記第2弾です。


このシリーズを楽しみに待ってくださっていた方もいらっしゃったかと思います。


今回は、会社勤務最終日のお話と、フリーランスになる代わりに、奥さんから出された条件というのを、紹介してみたいと思いますw



会社勤務の最終日、、

フリーランス画像2 20210131

先日、会社勤務の最終日を迎えました。



勤続13年と8ヶ月でした。



当日の朝は、特になにか特別な感情になるということもなく、いつも通り、フッツーな感じで出勤。


始業前に、お世話になった方に挨拶。


「今日が最終日なんだ、、」



初めて実感、、、



「そうか、、、今日が最終日、、、」


お世話になった方に挨拶した時は、さすがに少しうるっときました。



なので、ササッと挨拶を済ませると、すぐにいつものように仕事へ、、、



最後の職場の風景に、感慨深い気持ちになりながら、仕事をいつも通り淡々とこなし、時間が過ぎていきました。


勤続13年と8ヶ月。


終止符が今日、打たれる。


もう通うこともないし、この職場の風景も最後。


そして終業のチャイムが鳴り、無事に会社勤務の終わりを迎えました。


ロッカーを片付け、鍵を返し、車にて帰宅の路へ、、


運転する車の中で、妙にスッキリした気分になりながら、帰路へ



こんな感じで、会社勤務最終日はフッツーに終わりましたw


では次章では、フリーランスになるために、カズリリィが奥さんに交渉したときに出された条件について、お話しします。



「フリーランスになりたい」と交渉した時に奥さんから出された条件とは??

フリーランス画像11 20210131

条件、、いくつか出されました。


1、土日は作業(PC)は3時間までで終わること。それ以上はNG。家族との時間をしっかりと取ること

2、朝きちんと起きて、夜遅くならないように寝ること。

3、夕飯は毎日家族と一緒に食べること
(いままでは作業していて、一緒に食べていない事がしばしばでした、、)

4、フリーランスになっても、きちんと朝7時に起きて、これまでの会社勤務と同様のルーティンの生活を保つこと

5、家事、育児をこれまで以上に協力すること



以上です。


ざっとでこんな感じです。


まあ、ある程度フツーですねw


この条件で、やっていきます、、(笑)


最後に

フリーランス画像4 20210131

明日からは有給です。


有給は3月の終わりらへんまであるので、収入はWEB収益以外でも、会社から入る形になりますね。


せっかく勤務が終わったので、しばらくゆっくりしようと思いましたが、仕事していきます。


いまも日曜ですが、現にPC作業していますし、休むと調子がくるってしまうので、できるときは、毎日作業です。


そして、奥さんに出された条件をしっかり守って、頑張っていきます(笑)


と、こんな感じで今回の記事は以上です。


これからフリーランスを目指したい、でも不安。独立のイメージが湧かない。という方は、ボクの「フリーランス日記」をご覧ください。


少しでも、あなたに“何か” を感じてくれたら、ボクは幸いです。


このフリーランス日記は、定期的な更新をしていくので、楽しみにしていてください。



最後に宣伝させてください。


筆者のカズリリィは、SEOコンサルもしていますので、興味のある方は、ご気軽にTwitterにDMくださいませ。

>>カズリリィのTwitter


LINE公式もやっているので、ぜひ登録をお願いします。

>>カズリリィのLINE公式はこちら


LINE公式メンバー限定のstand.fm(スタンドエフエム)LIVEもやろうと思っています。


公式サイトはこちら。

>>カズリリィブログ


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?