見出し画像

さて、「参加者が、主催者の、共同運営マガジン」を実現しようか。

―2024年4月2日

これまでとは、まるっきり違う新しい共同運営マガジンが始まった。

いや、これはもはや共同運営マガジンではない。

「凡人たちの革命軍」だ。



はい、どうも!
「100日後に本を作る」41日目のふみです。

noteで、文章の発信者向けの記事を書いたり、
名言を紹介したり、本を書いたり、
全く新しい共同運営マガジン『凡人たちの革命軍』の運営をしたりしています。


先日「凡人たちの革命軍」という共同運営マガジンを作りました。


「凡人たちの革命軍」を簡単に説明すると、

「共同運営マガジン」

「LINEのオープンチャット(だれでも匿名で入れるグループLINE)」

の「超参加型マガジン」です。

モットーは「楽しんだもんがち革命」。

みんなで、マガジンを運営し。
みんなで、記事を追加して。
みんなで、イベントをおこして。
みんなで、イベントを楽しんで。
みんなで、「あ〜楽しかった!」って笑う。

そして、楽しみながら革命を起こす。

学生の体育祭のような、
あるいは、黒船のような。

そんな共同運営マガジンです。

詳しくはこちら▼


そして、凡人たちの革命軍のキャッチコピーがこれ▽

参加者が、主催者の、共同運営マガジン


でも、参加してくれている人はこう思うはず。

「いや…どこが?」(2024/04/03時点)

そう、今日までは「普通の共同運営マガジン」なんです。

なので、今日から変えていきます。




🔶①主催者を確定させよう!


4月5日の「革命家用LINEオープンチャット」の開催を控えて、まずは「主催者の地位」を確定しようと思う。

ん?急すぎるって?

革命は待ってくれないよ!
(まあ起こすんだけどね。)

ここから革命が始まるんだ。
#ワクワクしてきた


まず今日は、「凡人たちの革命軍」の説明記事に書いていたコレ⬇を
実現します!

だが、実質的にはみんなが社長で、社員だ。

ぼくの事は、「なにか起きたときにやってくる、気まぐれ会長」だと思ってくれれば良い(笑)

方法としては、「オープンチャット参加者」を共同運営マガジンで、
「メンバー」から「管理者」にランクアップさせます!

あっ。特に動かないなら、仕事は増えないから大丈夫だよ(笑)




🔶②どうやって、「主催者」になるのか。


共同運営マガジンを運営していない人がほとんどだと思うから、
メンバー権限」について解説していきます。


メンバー権限はこんな感じ⬇で、「メンバー」「管理者」「オーナー」で分けられている。

「できること」を見てくれたらわかると思うけど、
このままだと「メンバー」は全然、「主催者」じゃないよね。

詐欺レベルで違う。


だから、「革命軍の主催者」になるためには「マガジンの管理者」にならなくてはいけない。


そ・こ・で・日立!じゃなくて、「ランクアップ!」

オーナー(ぼく)は、「メンバー」を「管理者」にランクアップすることができる。


そして、マガジン内では「管理者」=「主催者」とする。
(メンバーは「革命者」とします。)




🔶対象者

対象者は次の通り。

  1. 現時点でオープンチャットへの参加を決めてくれている人

  2. この記事のコメント「主催者希望」と書いた人

このどちらかの人は、ぼくが管理者にランクアップさせておく。





🔶③「主催者」になったらできること


主催者になったらできるようになることについて話していく。

まず、noteの機能として、次の2つができるように。

  1. 運営メンバーの招待
    ▷あなたが「スカウト」できるようになります!
    🔸③-2で説明します

  2. 記事を外す(迷惑行為対策)
    あなたが「警備」できるようになります。


そして、ぼくが「管理者」になった人にだけできることを増す。

だって、一肌脱いでくれた人が、周りと同じなんて不平等だよね。

  1. オープンチャットへの発言権
    ▷戦略会議&イベント開催会議への参加が可能に!
    🔶③-1で説明します。

  2. 週に一度の『革命家紹介』のときの記事指定
    ▷「サイトマップ」とか「人気記事」とかを指定すれば、人気UP!


では、『オープンチャットでの発言権』と、『運営メンバーの招待』について詳しく話していきます!




🔸③-1オープンチャットへの発言権について


オープンチャットの発言権と参加は別。

発言権はオープンチャットでコメントできるかどうか。
参加は、オープンチャットの内容を見れるようになるかどうか。


まず、ぼくの理想としては「全員にオープンチャットに参加」してほしい。

なぜなら、noteで起こすイベントとかの情報とか、戦略会議の情報を外にもらしたくないから。

一生懸命、考えて、動いて、やっと完成させた「イベント」を「戦略」を。
一瞬でパクられるのってイヤでしょ?

もちろん。終わったあとにならいくらでもパクってOKなんだけど。
(だって、それがこっちの広告にもなるじゃん)


でもって、「革命軍内」で意見の相違が生まれるのも絶対に避けたい。
内部戦争が革命の天敵だからね。

じゃあどうするかというと、「全員に参加してほしい」。


個人情報は漏れない。

でも、「個人情報が漏れるのが怖い」っ言う人は必ずいる。

でも、スタートしていないときにこんなの言ってしょうがないから、
4月4日にオープンチャットへの入り方を。

4月5日に改めてスクショを使って「安全性」を記事にするので、不安な人は待っていて。


それで、もし全員に入ってもらえたとする。

でも、ぼくとしては「革命軍」を知り尽くした人に発言してほしい。
だって、SNSではじまる批判は、ほとんど無知からスタートしてる。

それでこのオープンチャットを修羅場にはしたくない。


だから、知り尽してほとんどのことができる「主催者」と話し合っていきたい。

そのための「発言権」だ。

こうすれば、送信し過ぎによる見逃しも減らせるし。

なによりその人には確認を取ってるから少しは安心できる。


それに、「参加」と「発言権」は別にしてあるから、革命軍内での情報の有無も減らせる👍




🔸③-2 運営メンバーの招待について


次に、運営メンバーの招待について話していこうと思う。

「主催者」になったらできることの最大のメリットと言っても過言ではないのが「運営メンバーの招待」


そもそも、運営メンバーの招待ってなに?って人のために簡単に説明する。

共同運営マガジンに参加したことがある人はわかると思うけど、「運営メンバーの招待メール」ってのがくるよね。

それに書いているURLをクリックすると参加できる。

で、そのメールを送れるのがこの「運営メンバーの招待」ってやつ。

手順はまた明日。


ぼくとしては、どんどん招待してほしい。

僕の持論に「人間って掛け算」っていう言葉がある。

コレは、「AさんとBさんが協力すると、A+Bじゃなくて、A✕Bの力になる」って言う意味。

いや、もしかしたら、それ以上かもしれない。

人と人が繋がれるのって意外と奇跡なんだ。

だって、80億分の1と80億分の1が同じ方向を向けるんだよ!?

とてつもなくラッキーじゃないか。


それに、ぼくはこれを数人で終わらせたくない。

もっと、いろんな人と力で、
もっと、大きなことを成し遂げたい。

もっと、バカみたいにさわいで、
もっと、バカみたいに笑って終わりたい。


でも、どれもかしこも『知ってもらう』から全てが始まる。

逆に言えば知ってもらわなければ全ては始まらない。


ぼくは、もちろん全力を尽くす。
でも、足りない。一人じゃ。

だから、「主催者」になったときは力を貸してほしい。

これが大成功で終わらせたい。

もっと多くの人を巻き込んで、
噴火のような勢いと、
線香花火のような繊細さで、
花火のようなフィナーレを、太陽のような笑顔で締めくくりたい。



だから、もしあなたがいっしょに進んでくれるなら、力を貸してほしい。


ほんの一滴でもいいから。
8文字(凡人たちの革命軍)のつぶやきだけでもいいから。

それが多くなって、集まって、大きくなって、みんなに知ってもらって。

そして、挑戦と失敗と試行錯誤を繰り返して成功させて。

最後はみんなで笑ってやろうじゃないか!


だから、ぜひとも「運営メンバーの招待」はやってほしい。




もし、あなたが力になってくれるなら。



ここまでは、「参加者」に向けて話した。

ここからは、見てくれたあなたに向けて話す。


もし、ここまでで「力になりたい」って思ってくれたなら、頼みたいことが2つある。


まず1つ目は、お誘い。
いっしょに革命をおこさないか?

noteに黒船がやってきて、 その黒船から「革命だ!」って叫んでみないか?

もし、乗船してくれるなら、歓迎する。

招待メールを送るから、この記事のコメント欄に「乗船希望」と書いてほしい。

もちろん、重いことは考えず、普通にマガジンを使うだけでも大丈夫。

この黒船のモットーは「楽しんだもんがち革命」だから。

楽しんだやつが優勝!


「それは流石にむりだな〜」って人は、次のちょっとしたお願いを聞いてもらってもいい?



それは

#凡人たちの革命軍  で、「あなたにとってnoteって?」についてつぶやいてほしい。


凡人たちの革命軍を堂々と広告してもらうのは、こちらとしては申し訳ない。

それに、かける人も少ないだろう。

でも、「あなたにとってnoteって?」なら、かける人が多いと思う。

深くなくても、『自分の気持ちを整理する場所』とか『備忘録』とかでOK👍


なんでこんなことをするのかというと、ぼくは「みんなにとってのnote」をまだわかりきってない。

ここまで、一緒に革命しようだなんだと、うるさく行った割には、まだあなたのことを知らない。

だから、まずは理解から始めたい。

そのための「あなたにとってのnote」だ。


もちろん、
#凡人たちの革命軍  をつけて投稿してくれたら必ずスキをしに行くし、
あとで企画参加者全員を後日、まとめて紹介する。


あと、急に「備忘録」ってつぶやいてもフォロワーさんがびっくりするだろうし、書きにくいと思う。

それで、「この企画は何なんだ!」って言ってくる人がいたら、
この記事のURLを貼ってこっちに突っ込んどいて。

対応するから。


あと、書きやすいように、ひな型を用意しておく。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つぶやきに入れる画像のダウンロード(ご自由に)⬇

インスタ対応のサイズです。

見本⬇


ーーーーーーーーーコピペゾーン⬇ーーーーーーーーーー

【参加型企画】あなたにとってのnoteはなんですか?

わたしにとってnoteは「〇〇」(を書く場所)です。

by〇〇(名前)

#凡人たちの革命軍

ーーーーーーーーーコピペゾーン⬆ーーーーーーーーーー

ぼくは、
「周りにやれ!!って言うくせに何にもやらないような人」にはなりたくない。
だから、お先に失礼。



ふう。全部書ききったぞ〜。

4000文字になっちまった。(*ノω・*)テヘ

では、


いただいたサポートはすべて本の購入費に当てさせていただきます(企画以外なら)。その際買った本紹介で、あなたを紹介します。