見出し画像

雨キャンプの濃ゆい思い出

みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか。

今日は「雨キャンプの濃ゆい思い出」というテーマで綴ります。

5月3日にゴールデンウィーク恒例、「お米作りの種まき」をスタート。

参加できる家族を集め、みんなで作業する。

天気も良くて、作業後にはご褒美にアイスクリームを食べた。

その日の午後にはキャンプへでかける予定となっていた。

天気は晴天。だが、夜からは雨予報。次の日も荒れ模様だという。

それは覚悟のうえでキャンプを決行した。

雨キャンプを楽しもうぜー!!ってことで荷物を車に投げ入れてバタバタと出発~♪

今年は長女が部活の遠征で不参加。家族4人と愛犬くんで車に乗り込んだ。

キャンプ場に着くと、すでに5グループほどがテントを張っていた。

少しずつ曇りだし、小雨が今にも降り出しそう。慌ててBBQの準備にとりかかる。

ご飯を飯盒でたき、炭が焼けたころに小雨がパラパラ。やばい・・・。

お肉を中心にガンガン焼いてバクバク食べた。
(大きなタープが欲しいな~(≧▽≦))

なんとか食べ終えると雨足も強まってきた。

テントの中では雨音がよく聞こえる。時計を確認すると、まだ17時。

お菓子やジュースをいただき、日々の出来事を語り合う。

ネットも使えない状態なのでデジタルデトックスにもなる。

キャンプにくると毎回感じるのが、時間の感覚がスローになること。

普段の生活がどれほど慌ただしいのかがわかる。

そして、夜になると特段することもなくなってくるので、寝るのも早い。

今回は疲れもあり、みんな20時頃にはウトウト・・・。zzz

目を閉じると、雨の音と虫の声、遠くから聞こえる波の音。

すごく落ちつく最高のBGM。ぐっすりと眠ることができた。
(この時期は虫もまだ少ない♪)

朝になると雨はより強くなっていた。

テントの中をよく見ると、雨がにじみだしているじゃないか!

そろそろ限界か・・・。予定よりも早いが、撤っ収~!!

ってことで雨の中ドロドロのベチャベチャになって帰宅した。

それでも不思議と嫌な気がしない。むしろ達成感すらある。

目的通り、不便で大変な雨キャンプを楽しめたことが嬉しい。

靴をはいたら、水が溜まってて、靴下雨水漬けになったり、4人並んで寝ていると、ど真ん中の良いポジションを愛犬くんに占領されたり。

フライパンやカセットコンロなどの調理器具を忘れて戸惑ったり。
(持っている道具で代用できた。)

夜間、ちょっとした隙に愛犬くんがテントから脱走!(;´・ω・)
慌ててみんなで雨の中を捜索(汗)
見つからずにテントに戻ると、中で1匹ゴロゴロしてたり・・・。ぅおいっ!!(; ・`д・´)

ハプニングやトラブルも色々あったが、怪我もなく元気に帰宅することができた。

すぐにお風呂に入って家のありがたみをしみじみ感じた。

昼食をとると、みんな横になって爆睡タイム。
心地よい疲労で静寂に包まれた。

愛犬くんもソファーに丸くなっていつもより大人しい。

なんとも濃い2日間だったな~。

毎年言っているが、また来年も行きたいと思う。って言っときます☆彡

ということで今日は「雨キャンプの濃ゆい思い出」というテーマで綴りました。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ではまたバイバイ♪





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?