風の谷ReLien

ReLien(リリアン)はフランス語で「繋がる」を意味しています。 「風の谷ReLie…

風の谷ReLien

ReLien(リリアン)はフランス語で「繋がる」を意味しています。 「風の谷ReLien」はアート創作やハーブの活用を通じて、心の癒しと豊かさを提案しています。 noteでは日々の出来事など記録しています。コメント欄などでは、気軽に「りりあん」と呼んでくださると嬉しいです。

最近の記事

  • 固定された記事

🌿風の谷ReLienカテゴリー

こんにちは。ご覧いただきまして、ありがとうございます。畑でハーブ栽培をしながら、点描画を中心としたアート創作をしています(広島県在住)。 noteでは、ハーブやアート、愛犬のこと、日常で感じたあれこれを気楽に書いています。 このページでは投稿した記事をカテゴリーしています(随時更新)。気になるカテゴリーがありましたら開いてみてください🌸 ※ mag = マガジンでまとめています ■自己紹介■ ・風の谷ReLienについて ・どうして「風の谷」なのか ・占いでみる"わたし"

    • 【風の谷のカルガモ親子物語】

      我が家の裏手には田んぼがあります。 地元の農家の人が昔からやっている田んぼです。 その田んぼで、数年間、カルガモが子育てをしていました(3年前から子育てはしなくなりましたが)。 この写真記録は、2016年です。 家の窓から、望遠レンズで記録をしていました。 そして、この日を最後にカルガモ親子は田んぼから姿を消しました。 7月26日に、散歩道の河川で10羽のカルガモ(母&コガモ9羽)を確認できました。 コガモが全て大人になったことは凄いことです。 2020年の子育ても

      • 【収穫したイチゴでジャムを作りました】

        5月に入ると、イチゴが毎日、収穫できるようになります。 うちの畑のイチゴは、4年前に2株ずつ購入した「さがほのか」と「宝交早生」が、ランナー を伸ばして広がったエリアで育っています。 うちの畑のイチゴの正しい食べ方は「畑作業の合間の摘み食い」。これが一番、美味しい♪ でも、そのうち、摘み食いだけでは消費できない数になってきます。 というわけで。 今年は、イチゴジャムを作ってみました。 参考にしたレシピはこちら。 イチゴは800グラムあったので、砂糖は480グラムに

        • 【今日は畑記念日です】

          おはようございます🍀 畑から投稿です。 今日は「畑記念日」。 5年前の5月4日。 薮に覆われた耕作放棄地だったこの場所に、最初の鎌を入れた日です。 わたし達が畑に出会った経緯はこちらに書いています。 あれから5年経った今。 藪に覆われていた場所は、煌めきのエネルギーで溢れる場所となりました。 畑の神さま。 わたし達をここへ、導いてくれて、ありがとう💐 6年目に突入しての毎日も、 畑とともに歩んでまいります。 夫はイチゴ拾いから始めてます。 ふぅちゃんは、今日はここ

        • 固定された記事

        🌿風の谷ReLienカテゴリー

        マガジン

        • 過去に撮影をした写真たち
          13本
        • 収穫した野菜やハーブで料理をしたレシピ集
          1本
        • お気に入りの本たち
          4本
        • 畑仕事・ハーブ仕事
          18本
        • 【読み返したいnoterさんの記事】
          11本
        • 本当にあった不思議なお話
          3本

        記事

          【狂犬病予防接種とグリンピース と天豆と】

          昨日の5月3日の記録です。 少し遅くなってしまったけど、狂犬病予防接種とフィラリアの薬をもらいに、朝一番で動物病院に行きました。 動物病院から帰ったらお昼前。 暑くて農活できる状況ではなかったので、昨日は豆類の収穫のみをしました。 夫は「オニヤンマくん」を肩に付けて、作業をしていました。 これを付けていると、虫が寄って来ないという触れ込みを見て、購入していたのです。 畑から帰ってから、オニヤンマくんの効果について聞くと 「もっと虫が多くならんと効果は分からんけど。さっ

          【狂犬病予防接種とグリンピース と天豆と】

          【輝きの季節の到来・5月2日のハーブガーデン】

          おはようございます。 5月に入ってハーブガーデンは、ますます輝きを増してきています。 ターシャ・テューダーさんは、夏至の頃を「輝きの季節」と呼んで、オープンガーデンを開催されていましたね。 わたしのハーブガーデンの「輝きの季節」も、5月の第3週目から夏至の頃。 畑仕事・ハーブ仕事に、ますます没頭する時期です。 5月2日のハーブガーデンの様子です。 5月1日は、雨がずっと降っていたので 「きっと、また草が伸びてるだろうなぁ」 と思ったのですが。 翌朝の畑は予想どおりに、

          【輝きの季節の到来・5月2日のハーブガーデン】

          【風の谷の夏の朝の散歩にて】

          撮影日は、2017年7月5日の早朝。 虫や鳥や草花たちの、いのちを間近に感じられる時間。 画像をランダムに載せてみました。 気楽にスクロールしてみてください。 お気に入りのシーンがあったら嬉しいです💐 本日も最幸の1日をお過ごしください🍀 * … * … * … * …* 風の谷ReLien https://www.kazenotani-relien.com/

          【風の谷の夏の朝の散歩にて】

          【わたしにとってのスピリチュアル元年】

          おはようございます。 早いもので、2024年も4ヶ月があっという間に過ぎて、5月に突入いたしました。 「風の時代」に完全に移行すると言われている2024年11月まで半年余りとなりましたので、わたしにとっての「スピリチュアル元年」を記録しておこうと思います。 ●わたしにとってのスピリチュアル元年 子どもの頃から不思議なお話は大好きでしたが、視る、聞こえる、などの霊感は備わっておりません。 ただ10歳の頃から 「わたしが生まれてきた意味はなんだろう?」 と、追求する性質でし

          【わたしにとってのスピリチュアル元年】

          【こぼれ話のエトセトラ3】

          一眼レフカメラで写真を撮っていた時のエピソードは「写ガールだった頃」に書きました。 その頃、「Zorg」という写真共有サイトに、「こぼれ話のエトセトラ」として、写真に言葉をつけて投稿をしていました。 投稿の記録を数回に分けて転載し、noteへ保存します🍀 ※2014年の「Zorg」投稿/写真は2005年〜2013年頃・文章はそのまま転載/わたしの名前が孝子なのでphoto by takakoのロゴが入っています。 * … * … * … * …* 風の谷ReLien h

          【こぼれ話のエトセトラ3】

          【宇宙生物を連れて帰った時の話】

          「本当にあった不思議なお話」シリーズ。 今回は「宇宙生物を連れて帰った時の話」の記録をします。 11年前の2013年の4月のこと。 わたしは、東日本大震災被災地支援活動の一環で、「気仙沼」「南三陸歌津寄木」「南三陸町志津川中瀬」「登米」の仮設住宅を訪れてアートボランティアをしました。 その時の記録は、エキサイトブログに残っています。 (この活動の説明を書くと、長い話になるので今回は割愛させていただきます) そして、仙台の帰りに、東京で一泊二日を過ごして、広島に帰りました

          【宇宙生物を連れて帰った時の話】

          【4月28日の畑仕事・ハーブ仕事】

          こんにちは🍀 先程、畑から帰ってきました。 広島は夏のような日和です。 皆さんのところは、どうですか? 今日の畑の記録です。 そして、いよいよイチゴラッシュの到来です🍓 ミントとヤリズイセンとクリムゾンクローバーを摘んで帰ったので。 花瓶に生けて玄関に💐 スイスミントの少し甘くて爽やかな香りが素敵です。 ネットからでも香りが届くようになったらいいのになぁ。 これからしばらくは、ハーブガーデンの花たちが玄関先で活躍してくれます。 ハーブのエネルギーで、家の運気が上がる

          【4月28日の畑仕事・ハーブ仕事】

          【タンポポ の綿毛と子どもと蟻と】

          うちの畑の入り口を賑やかしてくれているタンポポ たち。 綿毛が飛んでしまった茎は、朝の畑仕事の時に回収しています。 綿毛が終わった茎が残っていると「綿毛の風景の魅力」が半減してしまう、と思っているのです。 だので、そうせずにはいられません。 お昼頃には、新しい綿毛が開きます。 ぽわわわ〜ん♪ ふわふわ〜ん♪ わたしはこの時期、タンポポのお世話を楽しむ「タンポポ おばさん」と化すのです。 そして、秋には「彼岸花おばさん」になります(彼岸花の整備は9月頃から始まります)。

          【タンポポ の綿毛と子どもと蟻と】

          【4月25日の畑仕事・ハーブ仕事】

          4月25日の記録です。 ここ数日、グズグズとした天気が続いていたのですが、25日は朝から気持ちよく晴れました。 空気もスッキリ! ふぅちゃんの決めポーズを撮った後、お日さまも撮るのが習慣になっています。 そして、25日の朝のお日さまは、いつもと違っていた! 何度、撮り直しても虹色の一直線🌈 動画で撮影をしても同じでした。 「そういえば、昨日(24日)は蠍座の満月だったなぁ。パワフルな満月だったらしいから、お日さまもバージョンアップしたのかもしれない」 そんな納得をし

          【4月25日の畑仕事・ハーブ仕事】

          【宿題提出の"ご褒美シール"をいただきました】

          おはようございます。 わたしが昨日、投稿した記事、「実録・あぁ勘違いシリーズ」は、「ぎなた読み」の宿題提出を兼ねていました。 わたしの勘違いの5つのうち、2つが「ぎなた読み」だったので、みのT先生からご褒美シールをいただきました💕 ご褒美は、いくつになっても嬉しいものです。 ありがとうございます💐 「ぎなた読み」は ●くうそうかがくどくほん ●かぶとむしのふる里 の2つでした。 同じ勘違いでも「ぎなた読み」と「読み間違い」の区別がはっきりと分かりました。えっへん!✨

          【宿題提出の"ご褒美シール"をいただきました】

          【実録・あぁ勘違いシリーズ】

          昨日、みのTさんの記事を読んで、「ぎなた読み」のことを初めて知りました。 みのTさんの生徒さんに混ざって、わたしも楽しい授業を受けている気持ちになりました。 そして、思ったのです。 わたしの過去の「あぁ勘違いシリーズ」って「ぎなた読み」みたいなものかな?って。 そういうわけで、わたしが2016年12月24日 に、Facebookに投稿をした記事を以下に転載します。 【あぁ勘違いシリーズ】〜2016年12月24日/Facebook投稿引用ココから〜 昨日の朝のことです

          【実録・あぁ勘違いシリーズ】

          【こぼれ話のエトセトラ2】

          一眼レフカメラで写真を撮っていた時のエピソードは「写ガールだった頃」に書きました。 その頃、「Zorg」という写真共有サイトに、「こぼれ話のエトセトラ」として、写真に言葉をつけて投稿をしていました。 投稿の記録を数回に分けて転載し、noteへ保存します🍀 ※2014年の「Zorg」投稿/写真は2005年〜2013年頃・文章はそのまま転載/わたしの名前が孝子なのでphoto by takakoのロゴが入っています。 「こぼれ話のエトセトラ1」はこちら。 * … * … *

          【こぼれ話のエトセトラ2】