見出し画像

決めて動くということ

2022年4月1日でカゼグミは5期目にはいりました。
4月2日が設立ということもあり、2021年お世話になった方とゆるく花見をしたりと、すごく久々にゆったりした時間を過ごさせていただきました。

思い返す暇もなく、2021年度は、「自分を忙しくさせすぎて」しまいした。
これは大きな反省でもありますが、2021年度のはじめに新しいことへチャレンジした結果で、チャレンジした結果、見えてきたこと、得てきたことも多くもあります。

4月はスローペースであまり働かないように少しずつ動いていこうと思っていますが、明日からほぼほぼ出張。
カゼグミだけではなく、合作という会社にもジョインしたことをこのnoteでも伝える暇もないくらいに稼働していました。
合作にジョインしたのは2021年4月なので、もう一年‥。

書くことで整理されるかも知れないし
書かないとこれからの自分の向かう道に進めないかも知れない、と
ふと思ったことからちょっとしたことでもいいので、noteに書き留めていく作業をしてみたいと思います。
なるだけ時間をかけずに。決断する練習でもあります。

先程、友人がシェアしていたこのnoteにも触発されて
諦めずに続けることの価値を自分にも見出していけたらと思います。




カゼグミのことだけでなく、今年の生き方や物事の考え方やプロジェクトの告知などを色々としていきますが、どうぞよろしくおねがいします。


今日の問い
「発信することで、自分の何が変わるか。」

takaaki suzuki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?