山坂です。

日々の気づきを投稿します。 社会人3年目のリアル。

山坂です。

日々の気づきを投稿します。 社会人3年目のリアル。

最近の記事

キャリア講演会に参加してきました。

こんばんは。 山坂です。 今日は友人の紹介で有田和明さんのNEXT講演会に参加してきました。 キャリアについての講演会とのことで、このようなものに参加したことがなかったので少し不安でしたが、何かのきっかけになればと思い思い切って参加してみました。 終わってみると まじで行ってよかった!!! とても学びになる時間でしたので、少しばかり感想をシェアします。 ●この人生でどんなことを実現していきたいかを決める →自分の人生とすごく重なる部分がありました。 敷かれたレールの上

    • 新部署

      こんばんは。 山坂です。 実は、1月から少し部署を移動しました。 マネージャーの方から引き抜いて頂き、新規顧客獲得のための専属の部署でセールスを行うことになりました。 とてもありがたいお話なので快諾させて頂きました。 すごく嬉しい! 評価されたことも新しいことにチャレンジしていけることも。 一方で特に昇給するわけではない。 じゃあこれってどうなの?って。 一緒の給与なら前の慣れた仕事の方が負荷もかからずお金もらえるからそっちの方がええやん。って思ったりもして。 あ。。。

      • 仕事初め

        こんばんは。 山坂です。今日は仕事初めでした! 年末年始というビッグイベントから打って変わって、また社会人としての毎日へ戻りました。 上司と年末年始をどう過ごしたか?を雑談しながら年始の挨拶をして回る。帰省していた方達から地方のお土産を頂き、食べながら年始のメールチェックからスタート。 この毎日が幸せとも感じられますし、リアルってこんな感じだよなぁと今日改めて実感。 キラキラ輝いて見えていた社会人も中に入ってみると、案外普通で。 そんな普通の日常も好きだからこそ、将来へ

        • 初投稿

          こんばんは。 山坂です。 僕は現在25歳で、社会人3年目の代です。 今は大手メーカーで営業として仕事をしています。 成果もそれなりに作り、順風満帆な社会人生活を送っています。 しかし、3年仕事を続ければなにかが見えてくるという話を聞いて、3年頑張り、それなりに成果を作り、土日も同期と遊んで充実した毎日を送ってはいますが、3年で何か将来が明確に見えたかというとそうではない。 だからといってやりたいことがあるわけでもない。でもこのままこの会社に骨を埋めたいかというとそうでもな

        キャリア講演会に参加してきました。