見出し画像

2024/05/15 試作

水曜日 晴れのちくもり

そろそろ地ものの苺が出ているころ、と気になっていた。
こればかりは旬が短くタイミングが難しい。
直売所に行ったら、多くはないけれど並んでいた。
でも、大粒の立派なものばかりで、それにお高い。
ジャムにするような小粒で手ごろなものはなく、1パックだけ買って帰る。

しようと思っていることは他にもあり、もうひとつはラーメンスープの研究。
プロ並みを目指すわけではなく、家ごはんらしい素朴な味の範囲でなんとかしたい。
スーパーの麺のコーナーにはラーメンスープもいろんな味のが売っているけれど、たまにならともかく、たびたび(中華麺をよくもらうので)買うのは結構な金額だし、添加物やカロリーも心配。
お昼は簡単にうどんでも、というような感覚で、特別な材料を使わずにちゃちゃっとできたらいいなと思うのだ。

今日は、昨日作ってあった鶏むね肉の醤油煮を使って、煮汁で醤油ラーメンにしてみた。
煮汁を昆布水で3倍に薄め、ラーメンスープにして、トッピングはもやし炒め、鶏の醤油煮をスライスしたもの、煮汁に漬けてあったゆで卵、ネギ。
うーん、一口目は悪くないと思ったけど、食べていると甘みがしつこく感じられた。
醤油煮は鶏チャーシューという名前でネットにあったレシピの、砂糖をなくして味醂だけにしたものだったけど、味醂も減らすか、いらないかもしれない。
昆布水で薄めるだけでなく、野菜炒めにスープを足すとか。
香味野菜としてネギの青いところとショウガを入れたけれど、これも、もっと多いといいかも。
改善の余地、大いにあり。

今日は、頭痛を何とか薬を飲まずに休んだりストレッチしたりでやり過ごすことができた。
グッジョブ、わたし。