見出し画像

すっかり巷の常識くらいの人気のLIVE。遅ればせながら手を出しています。

↓↓↓



パソコンからFacebookで。スマホからインスタつないで、Facebookとインスタでライブ。全然慣れてないし、いろいろ課題はある。だって、喋りながら、両方の画面見て、コメント入れてくれても反応できなかったり。両方のカメラとスクリーンの間で目線が行き来するし。

とりあえず、挑戦だ、ということで、課題満載ながらもやってます。私にはこのライブってやつは、ハードル高いなあ。苦笑

ハードル高いってぶつぶついってるんじゃなくて、とりあえず挑戦してた自分を褒めてあげよう。課題満載だけど、改善していこうと努力していけばいいこと。(と自分にエール。笑)

それにしても・・・・、反応してくださる方がいるって、嬉しいものですねえ。

「にんにく塩麹、作ってみます!」
と言う反応。

「息子に作らせてみた!」
という反応。

ほんと、こうやって、リアルの世界で算数を使わせてあげて欲しい。そうすると一番、身に付くし、自分で考えられるようになるから。

お料理とかのリアルなことをするだけではない。レシピにそって作るだけではない。

その先の、もっと力がついて、クリエイティブな人間に育つために大事なこともライブでお話しました。


自分の頭で考えられる人になろう。



いや、それにしても、にんにく麹は美味しいです。

我が家では、最近、唐揚げが解禁になったので、にんにく麹につけこんで唐揚げを作ってます。これが、おいしい。やめられない、とまらない。

にんにく麹と、シュタイナー教育の沼にはまる私。苦笑



自己紹介動画、作ってみた。





よければサポートお願いします。ほっと一休みのコーヒー代にさせていただきます。いつも応援ありがとうございます。