見出し画像

3年ぶりの一時帰国。日本滞在10日ほど経過。実家での3泊以外は毎日温泉入ってます。笑

2019年6月以来の帰国。私が見る日本は、コロナ前とコロナ後の違い。いや、違う。日本は今でもコロナ中の感じ。

カフェでもレストランでも、1人がけのところは間に透明なアクリルシートがあることにショックを受ける。

大半がマスクを当たり前にしていること。

温泉旅館のビュッフェで、手をアルコール消毒したうえに、手袋するように言われる。

「マスクをしていないお客様は入店をご遠慮いただきます」と大きく書いてある店がある。

温泉には「黙浴」、レストランには「黙食」の文字。イギリスでは、コロナ最盛期でも「黙食」なんてなかった。

・・・おかしいと思わないのかなあ。おかしいと思いながら、「みんながしてるから」「人の目があるから」するのかなあ。

なんだか、自分の意志と考えに反して強制させられる感覚が半端なくて、ストレスで、一旦「日本、嫌い!」って本気でイギリスに帰りたくなりました。そして突然湿疹が出てきました。ストレス、こわい。

まあ、喧嘩を売るつもりはないので、一応、郷にいれば剛に従え・・・で行動しています。しばらくすると慣れてくるのが怖いです。慣れてきて、湿疹も治ってきました。

今回は、東京、大阪、福山、広島、大分、豊田、名古屋、東京と講演して回るツアーです。仕事がメインですが、その間に楽しいことも入れよう!・・・と、ホテルは温泉つきのところをできるだけ選ぶ。ところどころで、遊びを入れる。・・・と、今時流行りの「ワーケーション」にしようかと思いました。

結局私は、ワーケーションは逆にしんどい、とわかりました。私には、旅行と仕事の両立はストレスが大きい。

そして1ヶ月分の荷物をかかえての移動が辛い。移動でエネルギー使うので、仕事のパフォーマンス落ちそうだけど、落としたくないから、無理しちゃう。

次の一時帰国ツアーは、移動を少なめにしよう・・・と思うようになりました。次は、大都市中心、かな。

どちらにしても、今回行く、福山市、大分市は、なかなか訪れるチャンスがありません。最初で最後かもーーーー。

お近くの方はこの機会に、ぜひ会いにきてくださいね。





シュタイナー教育に興味がある方、子育て中の方々などぜひいらしてください。

次は、3月7日(火)@広島県福山市。

是非、シュタイナー教育を体験しに来てくださいね!!

【帰国ツアーの詳細・お申込み】

【今後の帰国ツアー日程】

3/7@広島
3/9@ZOOM
3/12@大分
3/15@豊田市
3/16@名古屋市
3/19@東京

よければサポートお願いします。ほっと一休みのコーヒー代にさせていただきます。いつも応援ありがとうございます。