kayocino

黒い鳥。体長154センチ。基本的には毎日のお洋服を出していきます。 野鳥と動物園と台湾…

kayocino

黒い鳥。体長154センチ。基本的には毎日のお洋服を出していきます。 野鳥と動物園と台湾が大好きです。

マガジン

  • こーでねーと論5月号

  • こーでねーと論号外

    身に付けるもののこだわりとかなんとか

  • 遠出の記録

    旅行の記録です。淡々と事実だけを書く。

  • こーでねーと論4月号

    だんだんと薄着になりたくなる季節ですねえ。

  • こーでねーと論3月号

    三寒四温。冬と春の間はちょっと厄介。

最近の記事

こーでねーと論:2024年5月の出社服

今月は2回しか会社に行ってません。恒例の会社の飲み会は休んだので出られませんでした。 青系を着るのがマイブームなんだろうか。 5月14日もう何をきていいのか分からず、シャツ着ていけばきちんと感出るんじゃね?みたいなノリです。シャツに蒸気当てたのですが時間が経つとクシャクシャして気になりました。手を抜かずにアイロンしないとダメですね。 カーディガン&ジーンズ #GU シャツ #ZARA リュック #Gregory 靴 #ガリャルダガランテ 5月24日タイトスカートは体型を薄

    • 無印良品:和紙混デニムパンツ

      ちょっと気になる存在だった和紙混デニムパンツが欲しいサイズだけ売れ残りお安くなっていたのでついポチってしまいました。 以前に購入した和紙混ブラウスの記事はこちらです。 和紙混デニムパンツすでにURLが削除されていてGoogleのキャッシュをスクショしました。 服のつくりめちゃくちゃ手が込んでます。ページの写真にした通り、ベルトはゴムなのですが、別布だったり端がパイピングになってたり…ここら辺はジーンズというよりパンツって位置づけなのかもです。 サイズ感(154センチ想

      • UNIQLO × Marimekko “Joyful Summer Picnic”

        もちろん買いました笑。 表紙?の写真は、なんとなくしまむらのピクミンTシャツにバケットハットを載せてみた。 実は10年以上前にマリメッコユーザーだった私。とはいえ、ボーダーとかのシャツばかりでしたが。1万円くらいで買えた時期です。円高とかで急に値段が跳ね上がり、また主役級のお洋服が多いし、今っぽいシルエットを出すのが難しそうなので買わなくなってしまいました。 UNIQLOとコラボしてくれるといろんな洋服が合わせやすくなるんですよなあ。 UVカットバケットハットネイビー買いま

        • PIKMIN BLOOM TOUR 2024:福岡 に参加しました

          2024年もまた国内のピクミンブルームツアーに当選したら参加していきます。(長野で行われたミニツアーも参加したけどまだレポートを書いていない) 2023年の参加はこちらですピクミンブルームとはスマホアプリのゲームで歩いて花を植えながらピクミンを誕生させたりピクミンでキノコを倒させて植える花のエキスを集めたりするゲームです。 ピクミンブルームツアーとはそんなスマホゲームでツアーに参加するとピクミンが誕生する苗がスポットで特別に入手できたり、タスクをこなすと参加したラベルのピ

        こーでねーと論:2024年5月の出社服

        マガジン

        • こーでねーと論5月号
          91本
        • こーでねーと論号外
          22本
        • 遠出の記録
          2本
        • こーでねーと論4月号
          120本
        • こーでねーと論3月号
          76本
        • こーでねーと論2月号
          51本

        記事

          こーでねーと論:2024年4月の出社服

          ちょっとタイトル変えてみました。 ボトムスが全てGUという驚き。今時感は、お安いGUで今時感出してます。 4月2日上下黒だったのでアクセントが欲しいと思って目についたストール巻いたのだけど重心が上に上がってしまいました。首にかけるだけだとコートに合わない感じだったので巻いたのが失敗だったかも。 あとワントーンコーデってやつは黒でも私の場合、パジャマ感が増すので自粛しようと思います笑。 コート&ストール #UNIQLO カットソー #ガリャルダガランテ パンツ #GU リュ

          こーでねーと論:2024年4月の出社服

          ブローチの使い方がやっとわかった気がする(今更)

          かわいいブローチを買ったのですが、コレクションにしかならないだろうな、と思っていたのです。 物足りないスタイルには、ネックレスすればいいのか?と思ったのですが、さりげない加減が難しく、ちょっと長めのエセパールネックレスつけたら不自然に着飾りすぎな感じになりました。なんとなく見てた超オシャレなメンズのYouTuberさんがブローチしていて閃いて付けてみたら良かったです。 シンプルすぎるロンTにつけてみました。 しかし、こういう服装だと私、だいぶ着痩せしますなあ笑。 ロンT

          ブローチの使い方がやっとわかった気がする(今更)

          UNIQLO and JWAnderson 2024SS を2枚買った

          UNIQLOのコレクションに最近はあまり反応しなくなったのだけれども久しぶりに欲しいと思いました。 買ったものはグラフィックTシャツ(半袖) ドライカノコTシャツ(半袖) 正直言ってどちらも青系だしTシャツかよって思われるかもです。 UNIQLO Tokyoで発売当日19時過ぎくらいに購入しに行ったらドライカノコTシャツの白い方はマネキンが来ていたものまで売れてしまった状態で現物がありませんでした。旗艦店であるUNIQLO Tokyoで売り切れるほどの人気とは…ネットで

          UNIQLO and JWAnderson 2024SS を2枚買った

          無印良品:サンダルスニーカー

          このNoteを読んでくださりありがとうございます。 ちょっと前から店頭に出ていて気になりすぎていたサンダルスニーカーを購入しましたのでご紹介します。 購入のきっかけ一目見て、イエローというか黄緑色?のラインがかわいいから欲しいとなりました。その時はまだ「寒いから」と理由をつけてすぐには買わないようにしてたのですが、SNSで公式がサンダルスニーカーをPRしてたので、サイズが売り切れるかもと思い買う決心がつきました。 無印良品のアプリからサイズ感私の足のサイズは22.5センチ

          無印良品:サンダルスニーカー

          こーでねーと論:3月の出社スタイル

          寒すぎたり暑すぎたり寒暖差が激しいですね。 3月4日来客があったのですが、特に意識せずにこうなりました笑。上下プチプラなのでコートはカシミアにした的な。 セーター: #UNIQLO パンツ: #GU コート: #ガリャルダガランテ リュック: #無印良品 スニーカー: #コンバース 着ているセーターについては↓に書いてます。 3月15日会社の飲み会でした。実際にはジャケットの下にカーディガン着ました。ジャケットはGUとビューティフルピープルのコラボ商品です。 ジャケット

          こーでねーと論:3月の出社スタイル

          直感でリュックを手に入れた話

          旅行用や仕事に使っているHUNTERのリュックは長時間歩いていると肩が辛くなるのでリュックを買い替えようと思い立ちました。無印良品週間に無印良品を見たけどあまりピンと来ませんでした。 Amazonを検索していたら柄で一目で気に入ってしまい、月末のAmazonのポイントアップの時に買おうかなと思ったけど旅行に間に合わないと相方に話したらポチってくれました、誕生日プレゼントだそうで…(私の誕生日は7月です笑) グレゴリー デイパックhttps://amzn.asia/d/2Iz

          直感でリュックを手に入れた話

          2024年3月:無印良品週間で買った服

          初日(金曜日)の昼間に買いに行きました。 以前は、定番のカレーなり日用品なりを買って服はあまり買わなかったのですが、ヘンプ混が気になりすぎて3点買ってしまいました。 ヘンプ混ストレッチ ジレワンピース発売当初から気になりすぎて丸首なのが似合わないかもという不安は試着したら一気に拭われた服です。重ね着に使いたくて買いました。サイズはLです。 色はブラウンです。ジレ的なものは黒は持っているし、そもそも良いと思ったのがこの色でした。暖かくなるとテラコッタ系が欲しくなるのはなぜなの

          2024年3月:無印良品週間で買った服

          しまむら ピクミンTシャツをどうやって手に入れたのか

          前日のピクミンファンの方のツイートで知ったしまむらのピクミンTシャツ発売。どのようにして手に入れたのか? すごく単純です店舗に行って手に入れました。ちいかわコラボとかすごいことになってると聞いていたので全く期待せず開店から数分過ぎていたにも関わらず客の入りは普段通りだしどこに売ってる?みたいな感じでした。ピクミンTシャツ持ってた方がいたので聞いたら目の前のラックにあるとのことで助かりました。 その方はLを持っててもうすでにMしかなくもしかして1枚ずつしか置いてない感じでした

          しまむら ピクミンTシャツをどうやって手に入れたのか

          UNIQLO C: Vネックショートセーター

          人気がありすぎてほぼ完売状態ですが、良かったのでレビューしようかと思います。 なぜか同じ型のボーダーはまだ売ってますのでそちらで是非お試しを。 購入のきっかけUNIQLO Cの2024SSコレクションは2023AWより欲しいと思えたので発売日当日にUNIQLOへ行きました。 最初はこのセーターは眼中にありませんでした。他のものを試着してどれも期待通りではなく、一着も買えずでした。 後から白いセーターかスウェットが欲しいなと思って着てみたら意外に良い、ということで購入に至りま

          UNIQLO C: Vネックショートセーター

          無印良品: 和紙混ブラウス

          アクセスくださりありがとうございます。 前回は無印良品のこんなものをレビューしております。後ろ姿の着画を上げました。本当に後ろ姿だけです笑。 購入のきっかけ無印良品の服はすごく昔から(服出し始めから)ちょいちょい買っていました。素材の扱い方が好きです。 多分メンズファッションで有名な方がYouTubeで取り上げてまして、素材好きなので無茶苦茶気になりました。 無印で大事なのはサイズ感なので実店舗で試そうと思ったら都内は西武池袋店しかなかったので出かけた電車の乗換えついでに寄

          無印良品: 和紙混ブラウス

          こーでねーと論:2月の出社スタイル

          2月に初夏並みの気温とか本当に狂ってる笑。 2月6日雪が降った次の日が出社当番でした。猛烈に暑いアルパカセーターがちょうど良かったです。まあ室内では暑かったですけど。ワークマンのブーツはちゃんとした中敷入れるとびっくりするくらい使えます、オススメです。 コート&セーター #ガリャルダガランテ インナー #UNIQLO スカート #GU リュック #無印良品 ブーツ #ワークマン 2月16日会社の飲み会です。前日が暑かったのでその流れで薄着っぽくなりました。実際はもう一枚キ

          こーでねーと論:2月の出社スタイル

          無印良品: 撥水スタンドカラーコート

          一目見て気に入ったので購入しました。 無印良品の服はいかにオサレよく着るかという課題を作り、昔から買っていました。最近は、今風なサイズ感になってくれたおかげで自分でオサレに見せる努力が少なくなって助かります笑。 無印良品のアプリからこのコートです。 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583681913?mp_store=mp_store_new_prod_01 悩むサイズ感実は154センチでXLを購入しまし

          無印良品: 撥水スタンドカラーコート