見出し画像

アジア食日記(60)タイ|バンコクでタイ風ポルトガル料理を食べました

2022年12月。半年ぶりのタイ、バンコク。
在住時には行くことができなかったポルトガル料理のお店へ。

バンコクにはポルトガルから移民の末裔の方々の居住区があります。
詳細はこちらの記事にて。

今回のバンコク滞在でぜひとも実現させたかったのがこの地区にあるポルトガル料理のレストランに行くこと。
ロックダウンでずっとクローズしており、再開されるのかヤキモキしているうちに自分が本帰国となってしまったのでした。

この界隈には幾つかポルトガルレストランがあります。

今回はサクルトンハウスにて。
飲み物付きの3コースメニュー。

お店のFBより 前菜とデザートのチョイス

迷いに迷って選びました。可愛いプレート。みかんを使っているところがユニークです。さっぱりと美味しい。タイテイストもしっかりありました。

メインに選んだチキンシチュー。濃厚なデミグラスソース。付け合わせのトーストに花が添えられていました。

デザートはタイでした。ココナッツミルクを使ったタップティム・グロープ。

コースについているドリンク。ワイン?かと思ってしまいますが甘酸っぱいロゼールのジュースです。

古いタイの木造家屋にキリスト教の飾り。不思議な空間です。

クディジーン地区はクリスマスシーズンを迎えて手作りの飾りがいっぱいでした。

サンタクルス大聖堂ではクリスマスミサの準備中でした。

ちょっと変わったバンコクが楽しめます。
(2022年撮影)
#旅のフォトアルバム


この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?