見出し画像

旅の理想系

先日出張でマレーシアに行ってきました。

去年の夏と今年の春にアメリカへ約1週間、
今年の夏には韓国に1泊、いずれも出張で滞在しました。

旅のスタイルについて新たな発見があったので書き残します🗒️

海外出張に行くようになる前は

海外や国内遠方に行く時は"旅行"になりますが、正直ずっと旅行が好きではなかったのです。
旅行に一緒に行く友達や彼氏(現•夫)のことはとても好きです。
でも旅行の時はいつも観光スポットをいそいそと回っている感じ。
よくわからない神社とか美術館とかをいくつもはじこして、よくわからないけど写真を撮ってご飯を食べて帰る、そしてインスタに載せる

好きな人たちと思い出が作れる点ではよかったけど、
楽しさ<<<お金使っちゃったなあ

頭の中はこんな感じでした。満足感があまりない!
特に学生のときはお金にシビアでした😥

遊び回って体力がなくなり、お金もなくなり、なんだか喪失感が出てきちゃった時もありました。

だから社会人になって、学生の時ほどお金には困らなくはなったけど、自由に使える時間が減った分、時間を大切に!と思うようになり、
あまり好きではない旅行にはほとんど行かなくなりました。


海外出張を経験して

出張中、旅先での過ごし方はだいたいこんな感じです
①朝早く起きてお客様と面談
②余裕をみて移動、ご飯食べたりする
③またお客様訪問
④時間が少し空いたら観光地に行ってみる、そこでカフェとかに入って事務作業
⑤夜は現地の物を食べに行って乾杯🍻
①に戻る

・・・めちゃくちゃちょうど良い!!

マレーシア ペナンヒルで作業しました


・電車の乗り方
・お店でのご飯の注文の仕方
・現地のスーパーに行ってみる
・現地人との会話

これらからでも異国の文化に触れられるし、観光スポットも少し行けたら満足✨
仕事だからお金を稼いでいる安心感もある。
飛行機代等は会社負担なのもとても有難い。

異国の地で仕事をしながら、日常を送りながら、旅をする感じ、、好きだと感じました。


きっと沢山のお金があったとしても後者のスタイルの方が私は合っているだろうなぁ

私がしたい旅の理想系を見つけちゃったかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?