見出し画像

怒涛の日々

2023年8月9月が1秒で過ぎました。
ちょっと忙しすぎて生活・思考が雑になっている、、一旦落ち着きたいです。

私が日々何をしているのかというとざっくり以下です。

・税理士試験の勉強
 9月から財務諸表論、消費税法を受講しています
・仕事
 私は名古屋に住みながら東京の会社に勤めています。8.9月から東京本社に出社することが増えました。本社に行く際は実家に最低2泊くらいしています。実家から職場までは2時間ほどかかるので普段在宅ワークばっかりの私には結構きつい。
 通常業務に加え、社内の大きめの報告会の準備、海外出張準備が重なっています。
・結婚式準備
 2023年11月に控えています。結婚式も東京で挙げるので、事前打ち合わせのためにも東京に帰っています。衣装選び装花決め音楽決めウェルカムスペース準備動画制作小物合わせなどなどto doが無限に発生します。
・友人関係
 今年8月の税理士試験後に、と約束していた友人とのご飯や結婚式参列等


これはキャパオーバー
私のキャパシティでは対応できない!

いまのところ税理士試験の消費税法の勉強の時間がとれず壊滅状態

仕事はなんとかなるとして、結婚式の動画制作にも手をつけていない(とういうか動画ってどうやって作るんだ)

優先順位1位の税理士試験勉強に時間を回せないのが大問題ですね。

先週、上司にこれからも頻度高めで東京に来てねーと言われました

すべてが中途半端になりそう

どうしようかなー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?