見出し画像

【自分メモ】コピー本でやってみたいこと。

現在、通販分の製本作業をチマチマと進めています。

«この作業終わったら、1度ゆっくりしたいかもなー»と思ってたのに、他の方のnoteを見て『自分もそんな本作ってみたいなぁ…』と刺激されてしまうこの単純さ。

今回は、【コピー本でやってみたいこと】の個人メモです。

ちっちゃいコピー本


単純に小さい本。ミニ本、…文庫以下のサイズで作ったら楽しい。 
豆本までいくと私には難しそうだから、小さくてA8とか。こんなサイズでイラスト集作ったら面白いなぁとか思った。

私の手先がとてつもなく不器用だということがかなり問題ではあるけれど。

ちなみにでっかい本だと、A4はやった事あるんだけど、自分の絵が巨大になると、粗が見えやすくて耐えられない!となってそれ以降やってない。 
いまやB5サイズも怖い。A5以下がいいよ…。(縮小して隠してしまいたい)

たとう包みの本


たとう包みの本は前からやってみたいなぁ、と思ってて。
着物とか御祝儀を包んでるあの包み。とても大事に包まれてる感じっていいなぁ、いつか製本でやってみたいなぁ、と思っていた。
作るなら縦変形本かなぁ。A5の縦or横変形とか。(B5はやった。)
作品は和風が合うけど、洋風の祝儀袋みたいにアレンジもききそうだから熟考してみたい案件。
水引とかで留めるの可愛いと装丁に夢を見ている。

ハトメ本


ハトメ使った本。これなら全ページ違う紙使って出来るなぁ!と思っている。
これ作るなら正方形の本がいいなぁ。
昔、正方形のコピー本は作ったな。クリスマスコミケの時にクリスマスネタで。
断裁大変だったなーという思い出。

糸綴じ本、和綴じ本


旦那様と違って私、裁縫力0パーセントですが私に出来ますか?という不安にいつも駆られる。
調べて知ってはいるものの、慣れるまで針の通し方を間違えそうな気もする。
ミシン綴じとかもやりたいけど、並縫いが極端に曲がる、という確信しかない。

慣れるまで何冊を駄目にするかが見物です。

 いつも製本で使っている海外製のクラフトパンチに、実はリボン通しの穴を空けられるパンチがあって、あれを上手くやって製本に組み込めないかしら、とか考えてもいる。

他にも沢山あるけれど。

じゃばら折の本とかブック型の本とか、並べあげるとキリがない。

最終目標地点としては、やはり上製本。

複数作るのは無理だろうし、ある程度の厚みあってこそだから、自分用で作品をまとめる時には、上製本で作ってみたい。
(仮にそれを販売したら物凄い値段になってしまうだろうし。)


どの製本も、大雑把な私に出来るかは自分の努力と根性次第だね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?