見出し画像

リコのこれからそれから【12】

毎週水曜日にこんにちは♪
リコです!

本日は芸術のお話。

皆さんはこちらご存知ですか?

私は模型を持っていますw

「太陽の塔」です。
1970年開催された日本万博博覧会で
シンボルマークとして作られました。

作った方は
芸術家 岡本太郎!
(本職は人間だそう)

「芸術は爆発だ!!」

の言葉で有名な方。

年末までやっている
岡本太郎展に
行ってきました。

東京都美術館で開催中!

私は岡本太郎氏の
立体物が好きです。

絵は原色を多彩に使って
勢いのある構図と
筆使いの部分が好き。

奥に私おりますw
子供の顔を表現してます。
女神像と一緒に♪
札幌雪まつりで作られたみたいです。

「太陽の塔」に続き
私が好きな立体物はこちら!

「女神像」

調べると「雪の女神」とも
出てくるのですが
札幌雪まつりで発表からみたい。

横からの造形も
曲線でとても美しいです。

これの模型発売して
貰えないだろうか。。。

maxellのCMで叩いていた鐘

この鐘はお寺からの依頼で
岡本太郎氏が制作したもの。

maxellのCMでも
使われてる有名な鐘。

棘が色々な意味を
表しているように
見られますよね!

絵からのパワーが凄い!
渋谷駅にある「明日の神話」
太陽の塔
後ろ姿
太陽の塔の中

今度大阪行く時は
太陽の塔の中に入りたい!!

太陽の塔と写真も撮れるスポットあり♪

今回の展覧会は
岡本太郎氏の作品が
今までで1番多い展示とのこと。

東京は年末まで開催
その後、名古屋、大阪を
回る予定ですので
ぜひご興味ある方は
足を運んでみてくださいね。

岡本太郎氏の作品から
パワーが貰えます!!

生命力がすごいのですよ。

「本職は人間」
「芸術は爆発だ!」
「顔は宇宙だ!」

数々の名言を残した
岡本太郎氏ですが
私が1番好きな名言は

「人生は芸術」

これですね!

という訳で
本日はここまで!

また水曜日にお会いしましょう
リコでした♪

いつも温かいサポートありがとうございます。頂戴しましたサポートは制作活動、個展資金に使用させていただきます。これからもRICOをどうぞご贔屓によろしくお願いいたします。