最近の記事

最近のBuddies日記

お久しぶりです。 本日は最近希薄になっている櫻坂オタとしての活動を書いていこうと思います。 曲は毎日のように聴いています。 最近のお気に入りは「五月雨よ」ですね。 始まってしまった新学期を希望が待っていると思わせてくれる曲です。 最近は片想いをしているので、 「ずぶ濡れになっても良い、不安の中飛び出すべきだ」という歌詞に背中を押されています。 映像コンテンツだと、新世界での「承認欲求」パフォーマンスを観ましたね。 ラスサビの夏鈴ちゃんがとんでもなくかっこいいです。影で顔が

    • 福岡旅行、総括。

      2泊3日、友人と2人で旅をした。 1番の目的は櫻坂のライブ。 やっぱり、ライブで聴いて好きになる曲が多い。 「油を注せ!」が個人的ベストだった。 1日目は当初の予定では飛行機到着時間がライブギリギリになりそうだったため、色々と手段を考えていた。しかし実際は意外と余裕があって、慌てることなく会場に向かうことが出来た。 福岡ということもあって、 東京の会場より人が少なく、 サッとライブが始まり、 ダダンとライブが終わった。 意外とこう言う時の方が余韻が長く続いたりする。 てい

      • 働いてる全ての人へ

        今日も働く皆さん。 お疲れ様です。 僕は大学生です。 最近久しぶりにバイトを始めました。 飲食店です。 3週間ほど働いて感じました。 働くって凄いことだと。 基本つまらないし忙しいし大変だし。 それでも働いてくれる人がいるから僕たちが好きなお店は今日も営業しているし、社会は回っている。 きっとどんな仕事も大変なんだなと。 今思います。 皆さんが嫌だな〜と思いながらも頑張ってくれてるから僕たちは幸せな時間を過ごせている。 社会は誰かの犠牲の上に成り立っているんですね。

        • 井上はマジで凄い。

          井上を甘く見るやつは俺が許さない。 彼女は本当に凄い人だ。 バラエティにおいて、どんな状況で振られても必ず上手に返す。そしてそれが大きなインパクトというより、小さなインパクトなのが良い。 上手なのだ。普通に面白いって感じ。正直それが1番見てて心地良い。 愛されキャラだから失敗しても皆んなでイジれるし、例え成功しても何か面白くて場が和む。 恐らく頭が良いのだろう。常に間違えない印象だ。ツッコミもボケも普通に面白い。それが良い。 そしてもう一つ、彼女はめちゃくちゃ可愛い。

        最近のBuddies日記

          個人的、藤吉夏鈴の魅力。

          藤吉夏鈴が放つオーラは僕にとって超刺激的である。センターでバチバチに踊ってる時も、ゆるふわな感じでバラエティに出てる時も。 とにかく刺さりまくる、どストライクなのだ。 この人に好かれたい、この人に笑ってもらいたい、この人に認めてもらいたい、そう思わせるものを彼女は持っている。 魅力的に写る理由として、僕がショートカットにめちゃくちゃ弱いというのもあるが。正直、1番かっこいいアイドルは藤吉夏鈴だと思う。見た目だけでなくあらゆる要素を含めてかっこいい。 そして彼女のようには

          個人的、藤吉夏鈴の魅力。

          松田里奈の功績。

          2023年、櫻坂は大きく飛躍した。 それはキャプテン松田里奈の力が大きいだろう。彼女の作った空気感がグループに活気を与えた。今の櫻坂はどこを見ても活気のある町のようだ。バラエティ、ドラマ、ラジオ、モデル、CM、彼女達を見ない日は無い。 その発起人となったのが松田里奈である。彼女は他のメンバーに比べて早くからテレビやラジオに出演していた。それは彼女の積極性があったからだ。失敗を恐れずやってみる彼女の姿勢を多くの番組が必要とした。そしてその姿に多くのメンバーが刺激されただろう

          松田里奈の功績。

          髪切るの失敗した時は

          夏になって涼しくなりたいなと髪を切りに行くことにしました。ちゃんとイメージする髪型も見せました。けど終わった時にはめっちゃ切られてました。 あるあるですよね。 で、それまでの自分の髪型が恋しくなるんですよね。 そんな時どうすれば良いのか。 一つは時間が解決してくれます。 これは間違いない。いずれ伸びてきますし、その髪型にも慣れます。 もう一つは今自分の見た目以上に気を使うべきことがあるという誰かからのメッセージだと思い込むことです。 今きっと何か新しいことなのか、諦めた

          髪切るの失敗した時は

          僕の人生にとって大事なこと

          僕の人生にとって大事なことを書いていこうと思います。 まず何より、家族ですね。 小さい頃から大学生になる現在まで沢山の時間を共に過ごしてきました。抱えてる悩みを一番に話すのはやっぱり家族です。正直、その悩みが解決しなくても家族に打ち明けるだけでとても救われるんです。母親、父親、姉、みんな優しくて温かい人たちです。これからもずっと大切な存在です。 次に、櫻坂46です。 準家族と言っても過言ではありません。もうかれこれ6年ほど応援しています。こんなにもずっと彼女達を応援するの

          僕の人生にとって大事なこと