見出し画像

【何者になりたいのか?】NewsPicks HOPEDay に参加して考えたこと

「ぽんは将来何がしたいの?」と聞かれた時、いつも答えに詰まる。いつも、その時に自分が楽しそうだと思った事に全力を注いでいるだけ。再会する度に前と矛盾した僕に出会うと思う(浮気性でごめんなさい)

今回は他者と自分の矛盾を埋めるために、 HOPEのイベントを通して、自分が何者でありたいのかを回帰してみる。

結論は、笑うよりも笑われる人でありたい。

もう少し具体的に言うと、誰かの行動を見て笑うのでは無く、自分が笑われる様な行動をとる人でありたい。もしくは、笑われる人と一緒に行動する人でありたい。 HOPEDayの最終セッションでは、僕にそう考えさせてくれる素敵な言葉に出会えた。

「他人の失敗なんて覚えてない」

株式会社ラブグラフ取締役CCO村田あつみさんの言葉だ。

小学生の頃、僕は逆上がりが出来ずみんなに笑われていた。それが、苦しくて1人隠れて逆上がりの練習をしていた。しかし、今は出来るし、当時のことを覚えている人はいない。そのことを思い出したら、出来る振りして出来ないことを笑うよりも、笑われてもいいからやれば良い。

少なくとも、自分は新しいことが出来る様になるし、相手も笑っているのだからwin winだ。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?