見出し画像

本日の好きなもの:365methods

こんにちは。
唐突ですが、食器はお好きですか?自分は白い食器が大好きで、気が付いた時には食器棚が白磁とガラスの器で埋め尽くされていました。
今回は素敵なテーブルウェアのブランドを見つけたので記録します。


本日の好きなものについて

株式会社ワイ・ヨットがプロデュースする食器などのライフスタイルブランド、そのブランドサイトです。

365methods|株式会社ワイ・ヨット

デザインの分析

  • コンセプト:365日、毎日ちょっと、いい暮らし。

  • ターゲット層:20代以上のライフスタイルに気を遣う人

    • 恐らく想定している層は無印良品と被っていそう

  • 使用フォント:貂明朝

  • メインカラー:ホワイト

  • キーワード:シンプル/明るい/軽やか

好きなところ

  • サイト自体はLP形式。

    • 商品紹介というよりは世界観を定義する性格が強い。

    • ボタンアクション含めて全体の動きは控えめ。ブランドが持つシンプルなイメージをそのまま反映していて統一感を感じる。

  • ロゴはかなりシンプル。

  • 明るい写真に合わせて、サイトも白中心のトンマナでまとまっている。

    • 特に食器を扱うので清潔感を感じるカラーはブランドイメージとマッチしていて素敵。

  • 写真のクオリティが高い。

    • 使用風景の写真もトンマナに従っており、やや明るすぎるくらい明度が高い。

    • 時間帯は朝~昼のイメージが強く、実際に使う時間を想起させるためかと考えられる。

  • 商品紹介セクションは写真にマウスオーバーするとテキストが出てくる仕様なのでコンパクト。

    • クリックすると自社ECへ遷移するので購買までの導線もスマート。

ホバーすると出てくるテキスト/画面サイズによって途中で省略されるところも割り切っていて好き
  • しなやかな印象がある貂明朝をメインに源ノ明朝を混ぜて使用しているので、可読性が高め。

    • 貂明朝はAboutのところだけ(?)に使用しているので、ブランドの世界観にマッチするフォントとして定めているのかも。

    • きれいなフォントだがやや癖があるので使いどころが難しいフォントなので、「ここだけ」と使いどころを絞るのは方法論としてスマート。機会があったら真似したい。

とにかく写真がきれいで、ついついInstagramの投稿も遡って見てしまいました。普段遣いできるテーブルウェアの見せ方として、安っぽすぎず高く見せすぎない絶妙な感覚が上品に感じます。
本日は以上です。お疲れ様でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?