見出し画像

献血活動

先日、100周年記念事業の一環として献血活動を行いました。

当日は大分県赤十字血液センター様より献血バスが本社と配電盤事業部に来社し、多くの社員が献血に協力しました。
 
血液は、医療技術が進歩した現代でも人工的に造ることができず、長期保存もできません。また、近年は日本の少子高齢化の影響により、献血ができる人口(16~69歳)も減少しています。
さらに10代~30代の献血者数は、この10年で約32%も減少しており、献血可能人口が減少し続ける中、将来必要な血液量を確保できなくなるおそれがあります。
このような現状を踏まえ、社会貢献の一環として献血活動を行いました。

今後も献血活動を含め様々な社会貢献活動を推進していきます。