見出し画像

5/14〜16の話。maxfly2履いた!

こんばんは、川西です。
いつも読んでくれてる方ありがとうございます。

この記事から出逢えた方初めまして川西裕太です。
合同会社Gollirabで陸上競技をさせて貰っていて
100m 10秒32のスプリンターで社会人3年目です。


川西の陸上のルーツ?始まりの記事があるので
まだ読んだことないよーって方はぜひどうぞ!
少しお時間いただきますがまあまあおもろいと思います。
基本的には練習日記のような形で
毎週2回月曜日と木曜日に投稿してます。
おもろいと思ったらぜひ毎週投稿追いかけてください!
各投稿のビュー数が増えると川西のやる気が上がります。


そして、川西裕太のサブスクあります。
現在3人の方に加入して頂いてます!
めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます!!!
コイツおもろいなと思ってくれてる方、
応援したってもええなと思ってくれてる方、それ以外の方
どなたでもお待ちしております。
僕と一緒に祝杯あげましょう!


maxfly2の率直な感想はカチカチでした。
1と違ってフラットで走り出しやすくて走りやすかったけどエアーのぽんぽん感はなくてカチカチって感じでした。
ぐらつきもなくなってました!
一回しか履いてないからどっちが良いとは言えないけど、上手く扱えたら1の方が足速そう!



5/14(火)練習

おはようございます(07:00起床)

今日は尼崎が空いてなくて東花園に向かいました。
前回の失敗を活かして早めに出発しました。
無事に遅刻せずに済みました。

メニューは250mと150mのTTでした。

250mは前回の失敗を活かし8割で走るのを決めて走りました。
結果は28秒1でした。遅すぎる。ばくふきしました。
8割で走っていたので気持ちよく走れていたのですが160m〜180mくらいから糸がぷつんと切れたみたいに止まってしまいました。
動き的には悪くなかったとのことだったので、シンプルに無理やったんやなと感じました。笑
次は8割5分〜9割の間で走ってみようと思います。

レストをとって150mを走りました。
150mは15秒8でした。9割で走り出してコーナー出口を意識して力まないように走り抜けました。
250mに対して150mはいい走りが出来たかなと思います。

疲れましたが明日も練習なんでしっかりケアして寝ます。
おやすみなさい(23:30就寝)


5/15(水)練習

おはようございます(06:30起床)

今日は尼崎に向かいました。
メニューは120mのwave走を4本2setでした。

120mのwave走は9割で加速して維持して最後まとめるを体力が続く限りしました。
昨日の疲れもあってか加速が微妙でした。
Maxfly2を履いてみましたが、1と比べてカチカチだなあというのが僕の感想です。
筋肉的には膝上の内側と膝の裏の脹脛上部がしんどくなりました。
ただぐらつかないので走り出しやすかったです。

Wave走を2setは思ってる倍しんどかったです。
いい練習できました。

走った後はウェイトをしにエニタイムに移動しました。
今日は上半身中重量の日でした。

ベンチプレス80kg10回2set
アーノルドプレス20kg9回7回
リア20kg10回2set
ローイング42.5kg10回2set
懸垂10回

アーノルドプレスだけ弱くなってました。
ウェイトが始まる前から肩が疲れていたのでなんでやろうなあと思いながらでしたがきっちり10回あげれなくて少し残念です。
明日はchopicaで腸を診てもらって治療で身体を診てもらってと治療dayなので癒されたいと思います。

おやすみなさい(23:30就寝)


5/16(木)休み

おはようございます(08:00起床)

Chopicaを受けに長居に行きました。
久しぶりに受けて気持ちよかったです。

その後間髪入れずに治療に行きました。
痛かったけどほぐれました。

明日は尼崎でSDなので丁寧にします。


次回は月曜日に投稿します。
ありがとうございました〜

ここから先は

0字

川西と祝杯あげたってもええよ

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?