見出し画像

アップルのiPadイベントは前菜だったーAIのお披露目は、6月のWWDCで

私が最も注目したのは、M4のAI搭載したSiriの機能だった。

アップルは2017年のM1からニューラル・エンジンをプロセッサーに搭載している・
以前からそれがiPhone、iPad、Macのパワーアップに役立っていると誇示してきた。
私はM1 MacBookを購入した理由もニューラルエンジンだ。
しかし、最新のLLM処理にはアプリも含め出てきていない。

お披露目ではM4がAIに優れていることを、1秒間に34兆回の演算が可能であると言及した。
M4のニューラルエンジンは、インテル、AMD、クアルコムのニューラル処理よりも強力だと述べた。
インテルはウィンドウズで大規模な言語モデルを実行する独自のAI PCチップを準備している。

M4のAI処理速度以外では口を閉ざした。

M4はiPad Proが4Kビデオで被写体を背景から素早く分離するのに役立っているが、
M2を搭載したiPad Airも同じことができる。

M4で披露されたエッジAI機能は下記であった。
1)ライブテキストキャプチャ
2)写真をリフトアップする Photometer
3)音楽セッション
4)影をなくす書類スキャン

これはみんなが狙うLLMのメインストリートではない
インテル、クアルコム、AMDが自社のチップの強みを示す指標、大規模言語モデル(LLM)のトレーニングや実行のM4のパフォーマンスに関する情報も提供しなかった。

Siriの改良は言及されなかった。

WWDCがアップルの大きなAIお披露目パーティーとなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?