見出し画像

継続したから見えてきたこと

#66日ライラン 、56日目を走るねんねんです。
8680mまで走りました。
10キロまでもう少し…

3月に参加した、10キロウォーキングイベントに例えたら…。ゴールの建物がうっすら見えてる感じかなぁ。
「もう少しでゴール!」って、テンションあがる反面、気を抜いて転けることも考えられる。

心せよ、ねんねん!

さて、私の仕事は、地域のポータルサイトの編集や、ふるさと納税返礼品ご紹介記事を書くこと。最近、夏の需要に向けて、返礼品ページの書き換えをしている。書き換えと言っても、大きな変更はない。

…そう、確かに大きな変更はないよ。
だけど、改めて見直したら、気になることが意外とある!段落入れ替えたり、文章のつながりを見直したり、同じような言葉が並んでいるのを整えたりね。

2日前ほどからしてるんだけど。
変更したら良くなるねって箇所に気付く自分と、どう直したらいいかなって、自分気付いてるじゃん!と今日思って。
パソコン画面眺めながら、思わず「…ぉぉぉぉ…」と言っちゃった。

私、絶対前よりは、書くの上手くなってる!
いや、書くのが…っていうか、細かい校正に気付くようになってる!

小さなことだけど、これは私の中では大きい。そして、やっぱりこうやって毎日書いてるから、チカラついてきてるんかもなぁと思った。

今の仕事しだしてもうすぐ4年。
note書き出して、約1年半(最初はあまり書いてないけど)。

やはり、継続は力なりなんだね!

今日眠たい…書ききったー😂

いいこと3選!
・旦那さんとふたりでご飯作った
・気持ちの良い青空だった
・田んぼに水入り、🐸大合唱が心地よい
・毎日眠くなるのだってありがたいよね

ありがとうございます。いただいたサポートで、noterさんの記事を購入したいと思います。