ねんねん

山あいの小さな街でだんなさんとふたりぐらし/住んでる街のこと街に住む人を文章や写真で紹…

ねんねん

山あいの小さな街でだんなさんとふたりぐらし/住んでる街のこと街に住む人を文章や写真で紹介する仕事をしています/2023.02「書く部」に入部/はじまるよ~◎

マガジン

  • 66日ライティング完走者たち

    • 435本

    『66日ライティング×ランニング』企画で毎日投稿をしてきた人たちだけが参加できるマガジンです。

  • 書く部|みんなでつくるマガジン

    • 1,224本

    メンバー同士、もう少し交流というか「あ、どーも」があっていいのかなと。記事を書いたら(よければ)放り込んでください。ぜひ、あなたも読んでください。基本はその日の記事を、あと「これ読んで!」って過去記事も数本なら。みんなでいいマガジンにしましょ~🙌

  • 【ありがとう✨】画像を使ってくださったみなさま

    たくさんの画像の中から見つけてくださりありがとうございます🥹 使ってくださり嬉しいです。

  • また読みたいnote

    スキをたくさん贈りたい

  • えっ、嬉しい!

    私の記事をまぜていただきました。ありがとうございます✨

記事一覧

固定された記事

どの柄もわたしいろ。似合う柄、たくさんあったんだね

【2023.12.29追記】 「ねんねんさんどんな人かなー」が分かる記事です。興味を持ってくれたステキなあなたへ。よろしければご覧ください。 おはこんばんちは、ねんねんで…

ねんねん
9か月前
65

虫刺され、来年こそ回避だ!

あーぁ、また昨年と同じ記事を書くはめに…。 気をつけていたのに、やっぱりブヨにかまれてしまった( ºωº ) ・肌を露出しない ・水辺や草むら要注意 これ、虫刺され…

ねんねん
22時間前
18

雑巾という名の布はない

雑草という名の草はない…牧野富太郎さんの言葉らしい。人間の一方的な考え方で、雑草と決めつけてはダメだということだ。 雑草にも、ひとりひとり名前がある。 じゃあ、…

ねんねん
2日前
30

今日のまなび。嫌なこと言った自分のことも嫌な気持ち持った自分のことも、ただ気付く。もうひとりの自分が受け止める。

ねんねん
5日前
16

ミルコさんへお手紙

ミルコさんへ ミルコさーん(*」´□`)」 お待たせしました ミルコさんの好きな9尾のきつね、書きました! 先週お届け予定が、画像を撮らずに旅に出てしまいました。遅くな…

ねんねん
6日前
18

三分は長いか短いか-愛媛旅考察を少々-

昨日、愛媛旅から帰ってきました! 道後温泉2泊を拠点に、松山市内で遊んだり宇和島に行ったりしました。 3日間で、思ったことのまとめを少々書き記します♨️ 3分は長い…

ねんねん
7日前
27

旅から帰ってきました!

今日もつぶやきで失礼します。

旅先の愛媛ありがとう!しまなみ海道を作ってくださったみなさまありがとう!道を作ってくれたみなさまありがとう!
おかげでゆっくりできました。

ねんねん
8日前
12

今日は、みきゃんをゲットしました。🍊かわいすぎます。
明日はラスト愛媛デイ。みきゃんを連れて色々写真撮りたいです。

つぶやきばかりですみません🙇‍♀️

ねんねん
9日前
13

道後温泉行ってきました!湯に浸かりながら、さぁてnoteに何書くかなーと思ったんだけど…頭がホゲーとして、書くことが浮かばない。

あ!浮かんだ。

…ありがたいなぁ嬉しいなぁ。
また明日😊

↓↓↓しまなみ海道

ねんねん
10日前
15

66日ライラン終わったけど、なんか書きたい~と思っている。
しかし、今日はつぶやきで書いたことにしちゃお😙そして、明日から旅行です。しばらく呟きメインになるかもね。

今日は雨がたくさん降ったけど、なんだか気持ちよかった日だった。明日は晴れかな。

ねんねん
11日前
11

1冊で幸せになる冊子「ふみぶみ」

こんな言葉を紡ぎたいなぁと思う冊子がある。 年4回発行の「ふみぶみ」。 紙、筆記具、切手、郵便ポストまで、手紙に関わるものすべてをネタに、エッセイや紀行文が綴られ…

ねんねん
12日前
30

66日書いても、書くはうまくはならないけど

昨日、無事に66日ライランを達成したので、今日はあとがきというか。なんとなくの考察記事っぽいものでも書こうかと。 自分、66日書きましたけど、なにか? 66日という設…

ねんねん
13日前
33

奇界と奇界が混ざった世界で

佐藤健寿さんの展覧会「奇界/世界」を見に行ってきたよ。(先月末のお話です…寝かせすぎ) 世界のいろんな景色、風俗、まつり、衣食住を撮影して廻った佐藤健寿さんの写…

ねんねん
2週間前
34

やっぱり安定の、24時女!

あらーもう23時半! 今日も別記事を書いていたけど、なんか違う気がしてやめた。 そのあと、note街をフラフラしていたら、あっちゅう間にこんな時間。 「66日ライラン最…

ねんねん
2週間前
32

生きてる生きてく

「ねんねんちゃん、緊急事態だ」 昨日夕方、だんなさんから電話がかかってきた。 「母が車で事故して、病院に運ばれた!」 「いま、警察から電話があった!」 え?!!…

ねんねん
2週間前
26

助けてって言わせてくれて、ありがとう

今日は、会社所有の茶畑に、茶摘み作業をしに、私を含めて3人で行く予定だった。 したことないことを体験するのが好きで、自ら「茶摘みしたいー!」と願い出て楽しみにし…

ねんねん
2週間前
37
どの柄もわたしいろ。似合う柄、たくさんあったんだね

どの柄もわたしいろ。似合う柄、たくさんあったんだね

【2023.12.29追記】
「ねんねんさんどんな人かなー」が分かる記事です。興味を持ってくれたステキなあなたへ。よろしければご覧ください。

おはこんばんちは、ねんねんです。
今日も前回に続き、質問にお答えする回です!
リアルでお会いしたことない方からのご質問です。

人柄がにじんでるの嬉しいー。そして、それを読み取ってくれてるのが嬉しい。

でも、どんな人柄って思ってくれてんのかなーって気にな

もっとみる
虫刺され、来年こそ回避だ!

虫刺され、来年こそ回避だ!

あーぁ、また昨年と同じ記事を書くはめに…。

気をつけていたのに、やっぱりブヨにかまれてしまった( ºωº )

・肌を露出しない
・水辺や草むら要注意

これ、虫刺されを保護するために昨年までの経験から、私が学んだこと。
もちろん、今年も守ってたのに…ブヨに刺されるなんて。

発端は昨日夜、会社の懇親会。グループ会社の駐車場でバーベキューした。開催は、18時~20時。片付けなどして21時前解散だ

もっとみる
雑巾という名の布はない

雑巾という名の布はない

雑草という名の草はない…牧野富太郎さんの言葉らしい。人間の一方的な考え方で、雑草と決めつけてはダメだということだ。

雑草にも、ひとりひとり名前がある。

じゃあ、雑巾は?
雑巾という名の布はないんじゃないかしら。なんて、会社の夕方掃除タイムに、窓を拭きながら考えた。

最初はキレイな布だったのに。
普通のタオルさんは、いつの間にやら「雑巾」という名を与えられ、ボロボロになるまで机や椅子を拭かれ、

もっとみる

今日のまなび。嫌なこと言った自分のことも嫌な気持ち持った自分のことも、ただ気付く。もうひとりの自分が受け止める。

ミルコさんへお手紙

ミルコさんへお手紙

ミルコさんへ

ミルコさーん(*」´□`)」
お待たせしました

ミルコさんの好きな9尾のきつね、書きました!

先週お届け予定が、画像を撮らずに旅に出てしまいました。遅くなってしまったことを深くお詫びします…涙

…と書いたあとに、改めて気付きました!
そして、ミルコさんに謝らねばならぬと冷や汗かいてます。

「9通目」の意味を、今更理解しました。これ、通信9通目…ということですね…。
嗚呼~ご

もっとみる
三分は長いか短いか-愛媛旅考察を少々-

三分は長いか短いか-愛媛旅考察を少々-

昨日、愛媛旅から帰ってきました!
道後温泉2泊を拠点に、松山市内で遊んだり宇和島に行ったりしました。
3日間で、思ったことのまとめを少々書き記します♨️

3分は長いか短いか

道後温泉は、3つ外湯があり、夜は温泉に入りに行きました。道後温泉は、加水なし加温なしの源泉かけ流しで、お湯加減はちょっぴり熱め。それでも、とっても気持ち良かーって、ぷかぷか入りました。

そのうちの1つ「椿の湯」。
ドライ

もっとみる

旅から帰ってきました!

今日もつぶやきで失礼します。

旅先の愛媛ありがとう!しまなみ海道を作ってくださったみなさまありがとう!道を作ってくれたみなさまありがとう!
おかげでゆっくりできました。

今日は、みきゃんをゲットしました。🍊かわいすぎます。
明日はラスト愛媛デイ。みきゃんを連れて色々写真撮りたいです。

つぶやきばかりですみません🙇‍♀️

道後温泉行ってきました!湯に浸かりながら、さぁてnoteに何書くかなーと思ったんだけど…頭がホゲーとして、書くことが浮かばない。

あ!浮かんだ。

…ありがたいなぁ嬉しいなぁ。
また明日😊

↓↓↓しまなみ海道

66日ライラン終わったけど、なんか書きたい~と思っている。
しかし、今日はつぶやきで書いたことにしちゃお😙そして、明日から旅行です。しばらく呟きメインになるかもね。

今日は雨がたくさん降ったけど、なんだか気持ちよかった日だった。明日は晴れかな。

1冊で幸せになる冊子「ふみぶみ」

1冊で幸せになる冊子「ふみぶみ」

こんな言葉を紡ぎたいなぁと思う冊子がある。

年4回発行の「ふみぶみ」。
紙、筆記具、切手、郵便ポストまで、手紙に関わるものすべてをネタに、エッセイや紀行文が綴られている。

この冊子に初めて出会ったのは、とある喫茶店。ご自由にどうぞと書かれて置かれていたのを1冊持ち帰った。

前書きや編集後記を読み、その場に静かにそっと置くような言葉や文章を書く人が作ってる冊子だなと思って、なんだか美しいなぁき

もっとみる
66日書いても、書くはうまくはならないけど

66日書いても、書くはうまくはならないけど

昨日、無事に66日ライランを達成したので、今日はあとがきというか。なんとなくの考察記事っぽいものでも書こうかと。
自分、66日書きましたけど、なにか?

66日という設定、やばい

21日続けたら…って時々聞くけど、66日は初めて聞いた。記事のクオリティは置いといて、とりあえず66日書いてみたわけだが…。66日という終着駅に着いたけど、その先にも線路が続いてるような感じがする。
はっ、これが習慣と

もっとみる
奇界と奇界が混ざった世界で

奇界と奇界が混ざった世界で

佐藤健寿さんの展覧会「奇界/世界」を見に行ってきたよ。(先月末のお話です…寝かせすぎ)

世界のいろんな景色、風俗、まつり、衣食住を撮影して廻った佐藤健寿さんの写真展。
写真本を拝見したことあったし、まぁ展示は見に行かなくていいかなぁと…最初、実は思ったんだよ。だけど、行って良かったなぁ。

行ってよかったのは、単純に知らない世界があることを知れたから。

知れた…っていうより、イメージできたから

もっとみる
やっぱり安定の、24時女!

やっぱり安定の、24時女!

あらーもう23時半!
今日も別記事を書いていたけど、なんか違う気がしてやめた。

そのあと、note街をフラフラしていたら、あっちゅう間にこんな時間。

「66日ライラン最終日イヴ」ということで、気の利いたことのひとつやふたつ、書こうとしたけど。気の利いたこと、普段からできんのに、やっぱりいきなりnoteでできませんわ。

そして、やっぱり私は最後の最後までギリギリガール。もうすぐ24時。魔法が溶

もっとみる
生きてる生きてく

生きてる生きてく

「ねんねんちゃん、緊急事態だ」

昨日夕方、だんなさんから電話がかかってきた。

「母が車で事故して、病院に運ばれた!」
「いま、警察から電話があった!」

え?!!!

仕事の帰り支度をしていたので、会社からそのまま車で病院に向かった。

病院まで1時間。
不安で胸がザワザワする。ザワザワを消すように、車内でラジオをかける。

裏口から病院に入り、近くを通った看護師さんに声をかける。

「あ、こ

もっとみる
助けてって言わせてくれて、ありがとう

助けてって言わせてくれて、ありがとう

今日は、会社所有の茶畑に、茶摘み作業をしに、私を含めて3人で行く予定だった。

したことないことを体験するのが好きで、自ら「茶摘みしたいー!」と願い出て楽しみにしていた。

でも、前日から体調が微妙だ。トイレは茶畑付近にはない。しかも、仕事の山が低くならない。デスク仕事もしたい。どうしよう。
でも、約束したから行った方がいいよね?みんな忙しいだろうから、「やっぱり行かない」と言ったら迷惑かけるかな

もっとみる