カワコ

工場勤務(清掃&技術職)でした。現在失業中。 40代 北海道 日々、頭の中でぐるぐるす…

カワコ

工場勤務(清掃&技術職)でした。現在失業中。 40代 北海道 日々、頭の中でぐるぐるすることを書きとめています。雑記です。

マガジン

  • 断酒日記

    断酒しながら思うこと、変化などを記しています。

  • 更年期/高血圧/健康のこと

    更年期や高血圧など、体や健康にまつわる記録です。

  • 3行日記

    その日の出来事。思ったことなどを綴っています。

  • お絵かき

    アイビスペイントで描いたものをまとめています。 みんなのフォトギャラリーにも公開しています。

記事一覧

固定された記事

WordPressからnoteへお引越し。よろしくお願いいたします。

初めまして、カワコと申します。 ご訪問いただきありがとうございます。 noteを始めるにあたり、自己紹介とそのきっかけについて書いてみたいと思います。 自己紹介カワコ…

カワコ
7か月前
171

【noteポイント】期限ギリギリで使ってみた。

以前、noteのポイントキャンペーンにエントリーしていた。その当選メールが届き、200ポイントをいただいたと知る。 それが4月25日のこと。 まだしばらく期限があると鷹を…

カワコ
1日前
19

軽自動車税をクレジットカードで納付した

やっとわが町でも軽自動車税をクレジットカード決済できるようになったらしい。 喜ばしいことだ!!!!! 恥ずかしい話だが、これが田舎の自治体…ということだろうか。 …

カワコ
4日前
24

【カネノナルキ】数カ月、水を与えなかった植物たち(その後)

冬の間、お水を与えていなかったカネノナルキのその後。 よみがえった! 3日かけて、どの子もふっくら、ぷくぷくに! さすが多肉植物だ。 強いぜ!信じていたよ。 急に…

カワコ
7日前
24

退職してから襲いかかるお金

3/31に退職した。3/31付で退職した。転職先も決まっていたので、日を空けずにそちらで働く予定だった。 同じタイミングで辞める同僚は、「失業手当もらいながらゆっくり次…

カワコ
9日前
37

CMと自分への嫌悪感【断酒チャレンジ186日】

お酒をお休みして186日です。カワコです。 アルコールと無縁の日々を過ごせています。 早いもので飲まずに6カ月経過した。 厳密には薬用酒を1日1か2回飲むが、それは更年…

カワコ
12日前
26

noteマガジンに載せていただいた

3日前に通知が届いた。 noteのマガジンに記事を追加してもらえたらしい。 新カテゴリ 『つくってみた・やってみた(総合)』だ。 え! めちゃくちゃうれしい! ここに…

カワコ
13日前
20

除草作業は大人のたしなみ?

何かに取り憑かれたように、 来る日も来る日も雑草駆除をしている。 鎌で切りまくり、 抜きまくり、 スコップで起こしまくる。 特に、畑になにか植えたいと思っている訳…

カワコ
2週間前
30

数カ月、水を与えなかった植物たち

北海道の冬は凍れるため、植物は室外で冬越しが出来ない。寒さ対策で室内へ入れる必要がある。 何カ月も別室にいたカネノナルキを思い出し、外へ運び水をやることにした。 …

カワコ
2週間前
22

昨日は母の日。
後回しにしがちなこと耳の痛いこと。
父からのジャブ、母からのストレートパンチでKOされ帰ってきた。
大人になるとまわりが指摘しにくいことも、オブラートに包まずズケズケ言うのって親だけかも知れない。いや、親だけだ。
いつもありがとうございます。

カワコ
2週間前
13

普段はガチャガチャをやらないわたしが、カプセルトイの盆栽セットをもらった【黒松】

退職のプレゼントにこんなものをいただいた。 これをくれた人はわたしが“多肉植物好き”ということを知っており「盆栽もいけると思って!」と、茶目っ気たっぷりに言った…

カワコ
3週間前
37

また来年ね

天気がいい。ポカポカしてる。 久々に散歩に出た。 この場所にはまだ、桜が残っていた。 昨日とおとといの低温で(氷点下) すっかり終わったと思っていた。 見られてラ…

カワコ
3週間前
15

【洗濯洗剤選び】NANOX oneとアリエールBIO science を使ってみて。これまた生産終了か?

こよなく愛していたスーパーナノックスが姿を消し、次に長く使えそうな洗濯洗剤を探しているカワコです。 まずは後続品のNANOX one (ナノックスワン)スタンダートを試す…

カワコ
3週間前
21

【失業】よくつくり、よく食べる。一汁一菜でよいという提案。

退職して1カ月が経過しました。カワコです。 5年と7カ月の工場勤務を経て退職。 転職先ではたった3日の勤務となったが、ただただダメージを受け終了した。 体調も悪く、う…

カワコ
3週間前
15

母の日におもう

4月に入るとふいに “今年の母の日はいつだっけ?!” と思うカワコです。 例に漏れず毎年母に贈り物をしている。 たいていお花を贈る。 たぶん、お花は喜んでくれている…

カワコ
4週間前
20

【カフェイン抜きにつき】ルイボスティー始めました。

カフェインを控えめ生活に切り替え中です、カワコです。 カフェイン抜きを考えるきっかけ 先日 『指関節の痛み・腫れ・しびれ…ヘバーデン結節の8割は食事で良くなる!/…

カワコ
1か月前
21
WordPressからnoteへお引越し。よろしくお願いいたします。

WordPressからnoteへお引越し。よろしくお願いいたします。

初めまして、カワコと申します。
ご訪問いただきありがとうございます。
noteを始めるにあたり、自己紹介とそのきっかけについて書いてみたいと思います。

自己紹介カワコ
1974年生まれ 女性
住まい:北海道 田舎の町
現在:工場勤務(清掃&技術職)
過去:一般事務足掛け10年(戻りたい…)

**好きなもの**
PC、モバイル、多肉植物
さんぽ、わんこ、コーチャンフォー
Aimerちゃん、ba

もっとみる
【noteポイント】期限ギリギリで使ってみた。

【noteポイント】期限ギリギリで使ってみた。

以前、noteのポイントキャンペーンにエントリーしていた。その当選メールが届き、200ポイントをいただいたと知る。

それが4月25日のこと。
まだしばらく期限があると鷹をくくっていた。

あとは有料記事の探し方がイマイチ解っていなかった。

“あとで調べればいっか…”

気づけば5月も下旬だ!
焦る。
焦るが探し方が分からない。

ホームの『あなたにおすすめの有料記事』に数少なに載っている。

もっとみる
軽自動車税をクレジットカードで納付した

軽自動車税をクレジットカードで納付した

やっとわが町でも軽自動車税をクレジットカード決済できるようになったらしい。
喜ばしいことだ!!!!!

恥ずかしい話だが、これが田舎の自治体…ということだろうか。

長きに渡り、郵便局か銀行窓口。もしくは市役所出納係で納めてきた。

そして3年前くらいだろうか。
謎にLINE Pay(スマホ決済)に限り、オンライン決済が出来るようになっていた。

意味がわからない。

“LINE Pay決済が出来

もっとみる
【カネノナルキ】数カ月、水を与えなかった植物たち(その後)

【カネノナルキ】数カ月、水を与えなかった植物たち(その後)

冬の間、お水を与えていなかったカネノナルキのその後。

よみがえった!

3日かけて、どの子もふっくら、ぷくぷくに!
さすが多肉植物だ。
強いぜ!信じていたよ。

急に寒い日が続いたので、今サンルームで暮らしている。

ちなみに『花月』とはカネノナルキの別名です。

③の花月きらめきさんは2017年にホームセンターで購入した。
↓↓↓

…からの2024年

↓↓↓

斑は消え去りました……
面影

もっとみる
退職してから襲いかかるお金

退職してから襲いかかるお金

3/31に退職した。3/31付で退職した。転職先も決まっていたので、日を空けずにそちらで働く予定だった。

同じタイミングで辞める同僚は、「失業手当もらいながらゆっくり次のところを探すわ。」と言っていた。わたしにはゆっくりしている時間がない。夫も病気後、不自由があり在宅生活をおくっている。

収入が途絶えるのが怖い。
だから在職中に次の仕事を探した。

上司にも転職先を探していることをあらかじめ伝

もっとみる
CMと自分への嫌悪感【断酒チャレンジ186日】

CMと自分への嫌悪感【断酒チャレンジ186日】

お酒をお休みして186日です。カワコです。
アルコールと無縁の日々を過ごせています。

早いもので飲まずに6カ月経過した。

厳密には薬用酒を1日1か2回飲むが、それは更年期症状のだるさ緩和としての飲用なので許して欲しい。

あまり飲みたいと思わない反面、近ごろアルコール飲料のCMが気になって仕方ない。
飲んでいた頃はただの景色で、全く気にしていなかった。

飲みたいものが決まっていたので眼中にな

もっとみる
noteマガジンに載せていただいた

noteマガジンに載せていただいた

3日前に通知が届いた。
noteのマガジンに記事を追加してもらえたらしい。

新カテゴリ
『つくってみた・やってみた(総合)』だ。

え!
めちゃくちゃうれしい!

ここに載せていただいたから?
2日後である昨日、1日だけで突如40人の方にフォローしていただいた。
ありがとうございます!

頻繁に投稿できないけれど、これを励みにがんばれそう。

最後までお読みいただきありがとうございます。

もっとみる
除草作業は大人のたしなみ?

除草作業は大人のたしなみ?

何かに取り憑かれたように、
来る日も来る日も雑草駆除をしている。

鎌で切りまくり、
抜きまくり、
スコップで起こしまくる。

特に、畑になにか植えたいと思っている訳ではないのだけど。

現在、失業中なので、なにかやらねばと気が焦っているのだと思う。
やりたくないが、草刈り、草抜き、畑を起こすなどの除草作業が仕事と相応と考え、強制的に行なっている。

とにかく何かしていないと落ち着かない。

読み

もっとみる
数カ月、水を与えなかった植物たち

数カ月、水を与えなかった植物たち

北海道の冬は凍れるため、植物は室外で冬越しが出来ない。寒さ対策で室内へ入れる必要がある。
何カ月も別室にいたカネノナルキを思い出し、外へ運び水をやることにした。

室内といっても、あまり暖かくない部屋に置くので水は控えめ。
気づけば何カ月もやっていない?
もしかしたら家に入れてから1回くらいしかあげていないかも??

それにしても控えめにしすぎてしまった。
ごめんよ。ちゃんとよみがえるかな??

もっとみる

昨日は母の日。
後回しにしがちなこと耳の痛いこと。
父からのジャブ、母からのストレートパンチでKOされ帰ってきた。
大人になるとまわりが指摘しにくいことも、オブラートに包まずズケズケ言うのって親だけかも知れない。いや、親だけだ。
いつもありがとうございます。

普段はガチャガチャをやらないわたしが、カプセルトイの盆栽セットをもらった【黒松】

普段はガチャガチャをやらないわたしが、カプセルトイの盆栽セットをもらった【黒松】

退職のプレゼントにこんなものをいただいた。

これをくれた人はわたしが“多肉植物好き”ということを知っており「盆栽もいけると思って!」と、茶目っ気たっぷりに言った。

好みを知った上で選んでくれたと思うとそれはとてもうれしいことだ。

「ありがとうございます!」
なんて素敵なチョイスだと思わず笑った。

普段、自分ではカプセルトイを買わない。
当然だが、どれが出るか分からない。

それが売りだと知

もっとみる
また来年ね

また来年ね

天気がいい。ポカポカしてる。
久々に散歩に出た。

この場所にはまだ、桜が残っていた。

昨日とおとといの低温で(氷点下)
すっかり終わったと思っていた。

見られてラッキーだ。

また来年。
キレイなお花を楽しませてね。

カワコ

【洗濯洗剤選び】NANOX oneとアリエールBIO science を使ってみて。これまた生産終了か?

【洗濯洗剤選び】NANOX oneとアリエールBIO science を使ってみて。これまた生産終了か?

こよなく愛していたスーパーナノックスが姿を消し、次に長く使えそうな洗濯洗剤を探しているカワコです。

まずは後続品のNANOX one (ナノックスワン)スタンダートを試すことにした。3種類あったが、まずはスタンダードから。

問題なく使えるが、以前と比べ容量が少ないため実質値上げとも感じる。
いや、製品自体が変わったのだから洗浄力も…生まれ変わったのだろう、きっと。
そこは不満に思わないようにす

もっとみる
【失業】よくつくり、よく食べる。一汁一菜でよいという提案。

【失業】よくつくり、よく食べる。一汁一菜でよいという提案。

退職して1カ月が経過しました。カワコです。
5年と7カ月の工場勤務を経て退職。
転職先ではたった3日の勤務となったが、ただただダメージを受け終了した。

体調も悪く、うつうつもした。
お腹も下りっぱなし。

寝たり起きたりしながら、世間から取り残されたような孤独感で落ちてゆく。

“世の中の、何の役にも立てていない”

“収入もない”

そんな考えが頭の中をグルグルと渦巻いていた。
食欲もわかず、

もっとみる
母の日におもう

母の日におもう

4月に入るとふいに
“今年の母の日はいつだっけ?!”
と思うカワコです。

例に漏れず毎年母に贈り物をしている。
たいていお花を贈る。
たぶん、お花は喜んでくれていると思う。

昔は違うものを贈った。
今でも覚えているのが、小学生だったか中学生だった頃、お小遣いを貯めトレーナーを贈った。
袖さえ通してもらえず、少し日が経過すると「あんたが着ていいよ」と、返品された。

社会人になってから実用的なモ

もっとみる
【カフェイン抜きにつき】ルイボスティー始めました。

【カフェイン抜きにつき】ルイボスティー始めました。

カフェインを控えめ生活に切り替え中です、カワコです。

カフェイン抜きを考えるきっかけ

先日
『指関節の痛み・腫れ・しびれ…ヘバーデン結節の8割は食事で良くなる!/筒井浩一郎・著』という本を読んだ。

“コーヒー、アルコール、甘いもの…こんな食べ物・飲み物が、あなたの指をむしばんでいた!”

帯に書かれていた文言が気になりすぎ、買うことを決めた。

コーヒーと書かれているが、要はカフェインを含ん

もっとみる