見出し画像

選んだ恐怖

東京の舞台に立てる機会。
〆切まで残り2日で決めるのは今日しかない。
先生に、出演の了承を得てからでないと申し込みすらできない。

やりたいですの一言が言えなくて怖くなって、
少し離れた椅子に座って「どうしようどうしよう」とひとり頭の中でぐるぐるしてた。
けど、言わなかったら後悔するし絶対に成長できないと思い、やりたいですと言いに行った。

そしたら、自分の感覚では、うーんできるの?という感じが先生から伝わってきて、一瞬にして言ったことを後悔した。

ハードだよ。難しいよ。基礎はできる前提で作ってるからできなくてもそこはスルーしちゃうよ。と。

あぁやんわり断られてるんだと思って、なんだか泣きそうになった。やりたいと伝えたことを、恥ずかしくも思った。

けど、そのあとに続けて、本気でやるっていう覚悟があるならぜひ出てほしい。これを終えたら確実にスキルが上がってると思うし、挑戦するにはいい機会だよ、と。

完全に自分次第だった。
決めるのは今日しかなくて、決めないといけなくて。だから「やりたいです」と言ってしまっていた。

帰り道、やると言ったのは自分なのに、ものすごい恐怖心に襲われた。
自分だけできなくて、ダサくて、遅れて、アウェイだったらどうしようって、急に怖くなってきて気づいたら2駅分歩いてた。

でも、やれないから、できないからやるんだと。こわくなきゃ挑戦じゃない、と。
もうすでに怖くて泣きそうになったけれど、他に頑張りたいと思えることがないし、なによりもっと上手くなりたい。

その日は、すごくドキドキした日だった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?