見出し画像

ボードゲーム大会

こんにちは。
川江光です!

友達とボードゲーム大会しました。

写真のように、
1、ナンジャモンジャ
2、ITO
をやりました!!


1、ナンジャモンジャ

山札からカードを引いて、その絵柄に名前を付けていき、名前を付けたカードが再び出たら、付けた名前を先に叫ぶ!

一番早く叫んだ人にそこまでのカード全て手に入れることができ、最終的にカードの枚数が多い人が勝ちとなる!

やってみて思ったのは、仲間内で知っている人の名前をつけると、そのカードのイメージに当てはまることがあり、とても面白く、新たな発見がある!


2、ITO

1~100のカードを1枚ずつ引き、自分のカードの数字を確認する。
お題が書いたカードを全体で1枚引き、そのお題に対して、数字が1に近い数字の場合は当てはまらないもの、100に近い数字の場合は当てはまるものを答え、数字が低いであろう順番を全員で考えていくゲーム。

例えば、お題が「旅行に持っていくもの」だとしたら、100は充電器。1が勉強机。みたいな感じか。

人によって、価値観が違うので、その違いなども感じながら、ゲームを楽しむことができます。

個人的には「お邪魔者」というボードゲームが好きなので、また今度みんなでやろうと思います♪

以上

川江光

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?