見出し画像

個展がスタートしました

一昨日から個展がはじまりました。
facebook、Instagram、Xには投稿したものの、
noteは、習慣化していないので、すっかり忘れていました。

隣町珈琲入口

初日と2日目は、以前の職場の仲間や
イラストスクール仲間、お仕事でお世話になっている方、
SNSで繋がっている初めましての方など、
様々な方にお越しいただきました。

本当にありがたいです。
開催しても、見に来てくださる方がいなければ意味がありませんし、悲しいですから。

そんなことを考えていたら、「ないた赤おに」を思い出してしまいました。
お茶やお菓子を用意しても、怖い鬼だからと来てくれない。
思い出すと心がキュッとして、悲しくなります。

展示イラスト1
展示イラスト2

来ていただくだけで、貴重なお時間をいただいているのに、
お花やお菓子などもいただいてしまいまして、本当に感謝しかありません。

お花を飾らせていただきました

あ、でも、今後、お越しくださる場合には、手ぶらでお越しくださいね。
賞味期限も気になるし、お花を置く場所も気になるし、
本当にありがたいのですが、お気遣いのないようにお願いいたします。

よろしければ、その分、カレンダーなどご購入いただけましたら、うれしいです。とか、ちゃっかり言ってみたりして。

2024年カレンダーの3月

本日3日目も在廊予定でしたが、仕事が終わらないので、
お店に行くのは諦めました。
やっと全部できたと思ったら、1点不足しているし…
今、やっと終わって、ホッとしたところです。


週末、金土日は、何人かの方から、
お越しくださるとご連絡をいただいているので、
お会いできるのがとても楽しみです。


ご覧いただいてから、どれが1番好きですか?
と質問しています。
皆様それぞれで、理由もそれぞれで面白いです。
お伺いしますので、教えてくださいね。


金土日は、13:00~営業時間終わりまで在廊予定です。
今日のように予定変更があるかもしれないので、ホームページをご確認いただけますと確実です。

https://www.kawahara-chotto.com/


お店は、毎日11:00オープンで、
閉店は、
明日11/17(金)は夜イベントがあるので17:30まで
11/18(土)、11/19(日)は18:00までです。
急にイベントが入る場合がありますので、営業時間についても
お店のホームページをご確認いただけますと確実です。

https://tonarimachicafe.jp/


最終日11/26(日)までの間、また何かありましたら、ご報告いたします。
お読みいただきまして、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?