本日大神(おおみわ)神社・狭井(さい)神社にて鎮花祭斎行により御遙拝致しました。
鎮花祭は春の花の飛散頃に疫神が分散して流行病を起こすと考えられ、疫病を鎮めるために701年に国家の祭祀と定められて1300年以上続いているお祭りで医薬品が奉献されることから薬まつりとも称されています
画像1