かわべ

ゲームの話/DQ5ビアンカとBotwTotkゼルダ姫が好き

かわべ

ゲームの話/DQ5ビアンカとBotwTotkゼルダ姫が好き

最近の記事

ティアキンの沼は永遠に

 ガチで一瞬息とまった。  ティアキン発売からもう一年かあ、と思ってたらきたよこの激エモ公式リンゼルイラストが……………。  発売前のイラストは落ちていくゼルダの手をつかめなかったリンクのやつだったのに…。  Dive to Zelda(Hold)のシーンを描いたイラストを公式がお出ししてくるとは思わないじゃん……………。  ああああああああ泣きそう泣きそう泣きそう。  本当に本当に本当にありがとうございます。  ここ実際やってたときボロボロ泣いてたんよ…。  白龍が助

    • ビアンカ嫁固定派の女オタクがフローラと結婚してみたプレイ備忘録②

      ①はこちら↑ はじめに・スマホ移植版で二年ぶり?くらいにプレイ ・筆者はDS版でのみプレイ経験あり ・筆者は初回からずっと筋金いりのビアンカ派 ・筆者の最推しドラクエヒロインはビアンカ ・フローラは好きだが推しの枠にははいってない ・フローラ嫁ルートは完全初見 ・ビアンカ嫁ルートと並行してプレイ ・ビアンカ嫁ルートとの比較あり ・とりあえずミルドラース撃破まで ・ED見たら終わり(レベル99にはしない) ・スクショかなり多め(だいぶ重いかも) ・ネガティブな気持ちや感想もは

      • ビアンカ嫁固定派の女オタクがフローラと結婚してみたプレイ備忘録①

        はじめに・スマホ移植版で二年ぶり?くらいにプレイ ・筆者はDS版でのみプレイ経験あり ・筆者は初回からずっと筋金いりのビアンカ派 ・筆者の最推しドラクエヒロインはビアンカ ・フローラは好きだが推しの枠にははいってない ・フローラ嫁ルートは完全初見 ・ビアンカ嫁ルートと並行してプレイ ・ビアンカ嫁ルートとの比較あり ・とりあえずミルドラース撃破まで ・ED見たら終わり(レベル99にはしない) ・スクショかなり多め(だいぶ重いかも) ・ネガティブな気持ちや感想もはっきり書く

        • ブレワイゼルダ姫に恋をした女の話

           ブレワイゼルダ姫さま最推しかつゼルダ姫さま絶対擁護派のプレイヤーとして思うこと。  封印の力の覚醒があれほど遅くなった責任というか原因って、ゼルダが無才で出来損ないだったからとかそんなんじゃなくて、有事の際の対策を考えていなかったハイラル王家全体にあるのでは。  有事の際の対策っていうのは、「先代のゼルダが不慮の事故や病、暗殺、天災などで夭折する可能性を想定して、修行法を次代のゼルダのために文献なりなんなりで残しておく」とかそういうこと。  ハイラル王国ってラウルとソニアの

        ティアキンの沼は永遠に

          ゼルダさまかわいい集

           タイトル通り。ゼルダさまのスクショ集です。  ティアキンのみ。龍の泪ネタバレしてます。  ブレティアゼルダのすべてが好き。最推し。 ↓ ↓ ↓  四枚目の「キッ」とした表情が一番かわいい。  以下おまけでリンクさん。  うーんかわいい。表情豊かだよね。近衛時代は無口で能面みたいな男だったなんて信じられない。  さらにおまけ。監視砦の鳥望台のやつ。  オープニングに白龍が映ってるのは有名な話だけどここにも映ってた……!偶然かなって思ってやり直してみたらやっぱり映ってて

          ゼルダさまかわいい集

          好きな曲(ネタバレあり)

           個人的に好きなティアキンの曲をあげてみる。  ストーリーのネタバレがあるので注意!  クリア済みの方の閲覧推奨です。 ↓ ↓ ↓ 1位:黒龍戦 世間ではフリザゲイラ戦の曲がぶっちぎりで人気みたいだけど、ティアキン最愛キャラがゼルダと白龍な私は誰がなんと言おうとこの曲を推していく。  ブレワイの魔獣ガノン戦とティアキンの黒龍戦どちら派かと聞かれたら私は迷いなく後者を選ぶ。理由は単純明快、号泣したから。魔獣ガノン戦の曲は「おおおおなんだこの曲めちゃくちゃかっこいいなすげえ!

          好きな曲(ネタバレあり)

          31年目おめでとう

           DQ5発売から31年。おめでとうございます。  SFC版のSwitch移植はまだ諦めてません。  このちんまりしたグラフィック。かわいい。  私はビアンカ好きです。ビアンカ以外には恋愛感情が持てない、筋金入りのビアンカ嫁固定派です。  DS版で三週してますが、フローラルートもデボラルートもプレイできないまま今に至ります。  容姿も性格も5主との関係も好みだと思ったのはビアンカだけだったし、それは今も変わらないです。  あの場でビアンカを結婚相手に選ぶことを間違いだとはまっ

          31年目おめでとう