見出し画像

自己成長したい人はまず通勤時間ですることを変えてみよう

よく通勤時間でゲームしたりInstagramを見たり、TikTokにかぶりついている人を見ます。

大半の人がそうだと思いますし、実際自分も電車のなかではモンストずっとやってた記憶があります(笑)

ですがもし自己成長したい!と思っている人は少なくないはずです。

けどそんな時間はないよ!という方は、まずは通勤時間でやることを変えると良いかなと思います。


実際自分は社会人になってから通勤時間を以下の時間に充てることが多くなりました。

・読書

・会社のメール内容を確認

・ブログネタ探し

・Twitterの投稿内容を考える

・最新技術、興味のある技術の勉強


えっ、会社のメールの確認をするの!?と思った人は多いかもしれないですが、出社してから会社のメール確認するの大分無駄じゃないですか?

メールの確認だけなら通勤時間にして、返信を出社してからの方がまだ効率良いなと思い最近するようになりました。(自分は返信も通勤時間でするようにしました。)


これから自己成長したいけど時間がないよという人はまずは通勤時間にすることを変えてみようというお話でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?