見出し画像

#925 NotionのLaunchpadページを変更しました

最近復活してきたNotion熱。この週末もちまちまデータベースを修正したり、メインページの構成を変えたりしています。

昨日の夜からLaunchpadページの見直し。
2月にガジェット系YouTuber Yukaさんの #まいにちNotion をもとに作成したLaunchpadページ。

これは現在もメインページとして活用していますが、先日作った日記ページがいい感じなので、Launchpadページに組み込むようにしました。日記 DB自体が、まだまだ情報も少なく試行中という感じではありますが、Lifelog DBの内容も吸収したので、Notionのメイン DBになるだろうとは思います。

画像1

そこで、Launchpadページには、
・日記 DBから本日と今週の表示
・現在検討進行中のタスクや期限設定してやらなければいけないタスク
この3つくらいをよく見える感じに配置。
日記 DBの項目が増えていったら、レイアウトは再検討になるかも。

画像2

第二陣としては、読書ノートがよく使うものかな。
Coffee and Donutsの DBは、そう頻繁に更新されないし、ここになくてもいいもの。でも、なんとなくあった方が幸せな気分になれるかな? という精神的な役割です。

最後にNotes and Logsというタイトルを作ってありますが、ここも何を置いてもいいかなぁって気はしています。
とりあえず商品購入サイクルを記録しているのでその DBをひとつだけ張っておきました。

それぞれの情報 DBも、日記 DBにRelationさせていけばいいのかもしれないですが、その辺りはまだまだ研究中です。少なくとも、本、Sweets、購入サイクルの3つは日記 DBに取り込んで、それぞれをフィルタや項目選択で表示していくのがいいですね。

そして、一番手をかけていたLifelog DB。

複数年日記形式になるように頑張ってきましたが、12月分まで一気に作成してしまいました。

画像3

そして、10月1日からは、日記 DBの同じ日をリンク貼り付けしてます。せっかく10ヶ月分まで作ってきたので、そこで止めるのももったいないし、かといって日記 DBとい重複する内容を記録するのも無駄。
過去情報は検索すればすぐに確認できるので、過去ログとして残しておきます。

画像4

熱が高まり毎日何かしらカスタマイズを試みているので、Notionネタでマガジンを作っておきました。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。