見出し画像

2021年始まりました

新年、あけましておめでとうございます。

毎年恒例のご来光、雲はほとんどないものの、日の登る部分だけ少しあった感じ? でも澄み渡った空が赤くなってきれいでした。
撮ったまま何も入れずTop画像に使用しました。2021年の1枚目の写真でもあります。

そして、いつもならいったんうちに帰り、おせちとお雑煮を食べてから初詣……なんですが、今年はそのまま近所の白山神社に直行。
いつもの2時間後くらいよりは少ないかな? とは思うものの、お参りする列に並んでしまうと、あまり変わらないですかね。

画像1

毎年、甘酒やお神酒を振る舞っていただけるのですが、今年はどちらもなかったですね。甘酒のところは破魔矢を並べてたし、少しでも売り場の間隔を広げるようにしたのかな。
こうやって今年も少しずつ変わっていくんでしょうね。

おせちもお雑煮も食べ、いつも通り食後のコーヒーも飲み、実家にも新年の挨拶電話をし、あとはのんびり新年の豊富でも考えます。
充実させたいもの、運用を変えたいもの、見直していきたいものと、いくつか絞り込んでどんな1年にするかですね。

東京は大晦日に1,300人超えのニュースでしたね。
今年の冬くらいには海外旅行に行けるようになってくれるといいんだけどなぁなんて思ってたけど、旅行貯金が増えるだけかもなぁ。

まぁ、そうなったとしても、他のところにパワー使って、また違う達成感や充実感を得られるようにしたいですね。

Workshopも様子を見つつ行っていきます。
個別相談もいつでもOKです。

昨年同様、本年もよろしくお願いいたします。

この記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、シェアしていただけると、さらに嬉しいです。