マガジンのカバー画像

駄文

44
日記という名の雑記。ブログともいう。 好き勝手にあれやこれやを綴っている。人となりが分かるかもしれないし、わからないかもしれない。
運営しているクリエイター

記事一覧

やったぜ!

…とのことです。ありがとうございます。
noteを開くとこんな風にお祝いをしてもらえる時があるのですが、いっっっっつも忘れるのです。
今回はちゃんとスクショできましたよ。良かった。良かった。

お話はこちらから↓

私は面白そうだなと思った言葉や、人から聞いたエピソードをネタとして使えるかもーと、よくスマホのメモ帳でとっさにメモるのですけれど、そのメモ帳に

「ちゃらポテ」

とひと言だけ謎の言葉

もっとみる
ポケモンをあまり知らない人向けの記事

ポケモンをあまり知らない人向けの記事

ポケットモンスター略してポケモン。
知ってますよね?なので説明は省略します。

最近、Nintendo Switchのゲーム。ポケモンシールドをプレイしております。
こちらはシールドとソードという2パターンが販売されており、内容は同じで出現するポケモンの種類がそれぞれ違うのです。
で、私はシールドの方を持っているというわけです。

発売は2019年と、3年も前で現在はアルセウスという新しいポケモン

もっとみる
杏佳、結婚するってよ

杏佳、結婚するってよ

 明日、杏佳の結婚式があるって。
 明日? 明日の土曜日? 嘘でしょ? 何でまたそんな急に……用意が何にも出来ないよ。

「明日だって。どうしよう」
「何着て行こう」
「すごい急だね」
「どうしようどうしよう」
「先生に聞いてみよう」
「先生に聞いたら黒いスーツで良いって」
「わかった、黒のスーツなら持ってる。しょうがないそれで行くしかないね」
「明日だからね」
「わかった」

 私、パーティード

もっとみる

週連続が途切れてしまった…
やっぱり10日間空くのはダメみたいです
日付けが変わる前の日曜日だったらたぶん大丈夫だったんじゃないかなと

残念ー!

でもまぁ、あまり無理して続けるものでもないですしー

でも悔しい

(;ω;)

我々にも生活ありますし

あまりにもショッキングでしばらくいろいろな情報から距離を置いていました。

ちょうどその日の午後に会社に来た営業さんが

「気持ちがぞわぞわするので、誰かに言いたくて…」

と言っていて、『気持ちがぞわぞわする』という表現がまったくその通りだなと思いました。

少し前の、その場に立っていた映像が繰り返し繰り返し放送され、倒れた直後や爆発音のような音、その場にいた人のインタビューなど、私には刺激が強

もっとみる
記憶か夢かわからないけれど…

記憶か夢かわからないけれど…

わざわざ人に言う話でもないし、けっこう普通にあることなんじゃないかな?とも思ってたりもするので、その辺のことはよくわからないのですけども…

私、たぶん赤ん坊の頃の記憶があるっぽいです。
1歳未満くらい?
ただ、かなりぼんやりとしているのでもしかしたら夢で見た内容を記憶と思っているだけかもしれません。

こんな記憶です。

私は畳の部屋にいて、座卓の足が見えています。座布団の上に寝かせられています

もっとみる
プロフィール的なもの

プロフィール的なもの

1年noteを続けてみて、noteってこんなところなのね…と、多少慣れてきましたので改めましての自己紹介です。

【名前】
汐見かわ

ペンネームです。地域名と本名を組み合わせています。その辺りを散歩していて何だか良いなと思ったので拝借しました。フィーリング大事です。

【年齢】
とっくのとうに成人済み。

【アイコンについて】
「かわ」だけに
私なりの渾身のギャグです。

【自己紹介】
隙間時間

もっとみる

気付いたら1年間たっていたようです
noteを開いた時にそんなお知らせがあった気がするけどとっさに閉じてしまったので保存できず…でもバッチ貰えました!

noteに限らず創作界隈はいなくなる人が多いような気がするので1年間続けていたら私もすっかり中堅かも?

都電荒川線沿い 池袋〜大塚

都電荒川線沿い 池袋〜大塚

天気の良い日に大塚〜池袋界隈を散歩していろいろ見つけたのでその記録です。

前回の新宿が地上から見えて嬉しかった記事はその道中で発見した風景です。

池袋駅前の喧騒を過ぎ、サンシャインを抜けて大塚を目指して歩きました。
大塚までは都電荒川線沿いを歩けば良いので分かりやすいです。

大塚はバラの街?らしく都電荒川線沿いにちょうどバラがたくさん咲いていたので思わずパシャリ。

私、こんなにたくさんのバ

もっとみる
新宿が見えた話

新宿が見えた話

私、生まれも育ちも東京です。
育ったところは住宅街で、今住んでいるところも住宅街です。
大きなマンションが建ち、オフィスビルなんかも近所にはたくさんあります。
…というかビルしか周りには無いかも。

身の回りの物は全て徒歩圏内で揃うので便利っちゃあ便利なのですが、自分よりも背の高い建物しかほぼ無いので空が非常に狭いです。
夜でも空が明るく、星は一等星の明るさくらいまでしか見えません。(一等星も見え

もっとみる
私とハイヒールと

私とハイヒールと

いつもガシガシ履いていたお気に入りの靴が破けました。
次のお気に入りが見つかるまでとりあえず家に封印してある靴を引っ張り出し、つなぎとして履いてみることにしました。

6センチの赤いハイヒールです。
(正確にはミドルヒールかもしれない。6センチはそこまで高さは無いので。でも、この記事ではハイヒールとしておきます)

すっかり忘れていたのですが、私ハイヒール履けない人でした。
失敗した!失念してた!

もっとみる
うちの子見てくれよな!

うちの子見てくれよな!

うちの子=観葉植物の話です。

ジャーン!

ウツボカズラです。

春になってからにょきにょきと捕虫袋を作り出し、とても元気で絶好調!なので思わず自慢しようと思いましてっっっ!

…と、言いますのも、今年の春は例年にないくらいやたらと青々として特に元気だったものですから私が驚いたのでした。
特別何かをしたわけじゃないのですがとにかく元気もりもり。
どした?ウツボ子、良いことあった?

このウツボカ

もっとみる
入学式の思い出

入学式の思い出

4月になりましたね。
新しい生活を始める方も多いのではないでしょうか。
桜はまだ踏ん張って咲いている木もありますが、すっかり緑色になり春も過ぎる気配を感じています。まだ寒かったり暑かったりよく分からない天気ですけれども。

先日、畏まった服を着たちびっ子とそのご両親をちらほら見かけました。入園式や入学式でしょうか。ピカピカの大きなランドセルを背負って可愛かったです。

私も自分の入学式はどんなだっ

もっとみる
私のマガジンご紹介

私のマガジンご紹介

私は隙間時間に小説を書いている人です。
物語を考えて文字にしている時は俗世を忘れられるのです。そして自分でにやにやしています。なんと贅沢な時間の使い方。幸せー

そんな私の記事が少しずつ増えてきたのでマガジンのご紹介です。

【メイン】

全て2,000字程の短いお話。
男主人公だったり、女主人公だったり、恋愛、ホラー風、グルメ、阿呆、不思議…いろいろあってちょっとよくわかりません。作風は定まって

もっとみる