kaunis

ふと頭の中で思ったこと、夢の中で見たこと つらつらと気ままに パン巡り・喫茶店・銭湯・…

kaunis

ふと頭の中で思ったこと、夢の中で見たこと つらつらと気ままに パン巡り・喫茶店・銭湯・レトロ建築が好き 夏のいちじくが待ち遠しい

最近の記事

夢をみるのは懲り懲り?

毎日毎日目覚める前に夢をみる。 ベッドが合っていないのか?変な体勢で寝ているのか? 目覚めてスッキリ忘れられたらいいのに、怖い夢ほど鮮明に覚えているからやっかいだ。 今朝は夜中から数えて3つも見てしまった。 どこかの昭和の商店街にありそうな、瓦屋根でできた酒屋の2階が兄の家。 旅行で遊びにきた母と私もそこに泊まっていた。 夜中、強い地震が起こった。 母「逃げなくて大丈夫かな?」 眠い私「大丈夫やって」 外ではサイレンが鳴り出した。騒がしい。 兄「瓦が崩れなければ、いけるよ」

    • 梅雨の楽しみ

      沖縄はもう梅雨入りしたのかな こちらも毎日湿り気なお天気で、傘がいるの?いらないの?とお天気お兄さんの言葉を求めている。 長雨はうんざりするけど、この季節になると存在感を表す紫陽花が大好き♡ 2年ほど前の6月、東京へ出向いた時に前から気になっていた六義園へ行くことができた。 まんまるの紫陽花からガクアジサイ、ちょっと変わった古風な紫陽花までたくさん! 昔は紫陽花はリトマス試験紙のように青か赤が主だったが、最近よく見かけるのは白が多い。 白は酸性?アルカリ性?そんなの関係ない

      • 喉の渇きにクラフトビール

        先日の天気があまりにも雨風が強かったから、今日の爽やかな天気でいつの間にか心がウキウキする。 休日の昼下がりに飲むビールの心地よさを思い浮かべ、ひとりニマニマがとまらない。 そういえば、ここ何年か飲んでいなかったクラフトビールが急に飲みたくなってきた。 クラフトビールといえば、🇺🇸ポートランド。 なぜポートランドなのかは知識不足だけれど、街のあちこちに醸造所&併設のパブがあり、カフェ感覚で昼でもみな気軽に飲んでいる。 昔、ビール好きの知人に連れられて醸造所巡りをしたなぁ。

        • ペンとノートと天声人語

          社会人になってパソコンに向かい、オフの時間はスマホに向かう日々。 学生の頃はパーソナルなパソコンはなかったし、スマホもなかったので、当たり前のように文書、文章は手書きだった。 決して上手くはないけれど、人様に読んでもらえるくらいの文字で書いていたのに、最近自分で書いたメモ書きが読めない。数字も3なのか5なのかもしや7なのか⁈ これはいかん。はて、どうしたものか。と記事を読み漁っていると「天声人語を書写する」がヒットした。 調べてみると天声人語を書写するブームがあったらしく、天

        夢をみるのは懲り懲り?

          新鮮な気持ち〜メルカリで見つけたもの〜

          みなさんはメルカリ歴はどれくらいでしょうか? 10年の人は先を見通すお目をお待ちですね! 私は「メルカリ」の言葉は聞いた事はあったし、友達は子供の衣服をよく購入している…などの話しも聞いていたのに、恥ずかしながら使った事がありませんでした。 そんなアナログ人間な私が、少し前からメルカリで不用品販売はじめました! そこで味わったのは商品を自分で売る新鮮な気持ちです。 値段の付け方、商品説明や魅せる写真の載せ方など初めてのことばかり。 「いいね」くれるけど、どうしたらいいの?

          新鮮な気持ち〜メルカリで見つけたもの〜

          少し疎遠になっている人に軽く挨拶送信 送ってしまえば何とやら 新しい生活を楽しんでいた つかず離れず それがいい

          少し疎遠になっている人に軽く挨拶送信 送ってしまえば何とやら 新しい生活を楽しんでいた つかず離れず それがいい

          愛犬のこと 

          犬を飼っていた。 もう15年程前に亡くなったが、私には初めてのペットだった。 ビーグル犬で親バカじゃなくてもとてもハンサムで可愛い。 たまに家を脱走することもあったけど、ちゃんと家に帰って来る賢いやつ。 寒い日はこたつの中に潜り込んだり、ガスストーブの前を陣取ったり。 いびきかいて寝言(寝吠え) もうオッサンやん。 そもそも近所でビーグル犬を飼っていた人から、4匹産まれたうちの末っ子を頂いた。 兄弟4匹初めての予防接種で、お兄ちゃんから順番に注射をしていった。 最後にこの

          愛犬のこと 

          スーパーヒーロー🎾

          久しぶりに帰ってきたラファエル・ナダル  神様!あと少しもう少しだけ 欲張れば全仏だけ  クレー・キングでいさせて👑 #3行日記

          スーパーヒーロー🎾

          肌触りがよくて購入した白のカーディガン 購入時には気づかなかった左袖口あたりにカウボーイのワッペンが。 着るたびに必ず突っ込まれるウッディ君。 君そんなに知名度あるとは! ほんまにウッディか?

          肌触りがよくて購入した白のカーディガン 購入時には気づかなかった左袖口あたりにカウボーイのワッペンが。 着るたびに必ず突っ込まれるウッディ君。 君そんなに知名度あるとは! ほんまにウッディか?

          たちどまる

          あれもしたい これもしたい もっとしたい もっともっとしたい 頭の中でぐるぐるまわるフレーズ でも あれもしなアカン これもしなアカン もっとしな もっともっとしなアカン に変わっている 自分はナゼしたいのか 原点を見つめ直す時間も必要だね ゆっくりコーヒーでも飲んで

          たちどまる

          新しいことをする 新しい人たちに会いに行く そこに行きつくまでの決断に勇気がいり 決めてからの緊張感 あぁままよ

          新しいことをする 新しい人たちに会いに行く そこに行きつくまでの決断に勇気がいり 決めてからの緊張感 あぁままよ

          タイ🇹🇭チェンマイはカフェ巡りが楽しい

          ❶ Early Owls   〜勝手にフクロウ🦉カフェと呼んでいる 旧市街から少し離れたラチャパット大学の近くにあり 一歩敷地に入ると少し雑多なイメージのチェンマイは何処へやら。 まるで日本庭園でお茶を一服するかのような、落ち着き感。 大学生らが集ったり、ロングステイのおじ様おば様が集ったり。 思い思いにくつろんでいて雰囲気最高!

          タイ🇹🇭チェンマイはカフェ巡りが楽しい

          AIに乗っ取られるのが怖いって思ってたけど、すでにこの社会はAIがないと動けなくなっているんだ。食わず嫌いはよくないよね。 試しにcanvaのマジック生成使ったら変な画像できた

          AIに乗っ取られるのが怖いって思ってたけど、すでにこの社会はAIがないと動けなくなっているんだ。食わず嫌いはよくないよね。 試しにcanvaのマジック生成使ったら変な画像できた

          春うらら

          桜って なんでワクワクするのだろう 春風で気分が上々し つられて視線も上昇す ふと視線を前にもどすと 優雅に木蓮が咲いている 白木蓮に紫木蓮  みんなにこの美しさを知ってほしいけど 今日はひとりじめ

          春うらら

          夕陽っていいよね

          初めて訪れた時は見れなかったリベンジ旅へ まずは日帰り温泉でぽかぽかに 夕陽待つ人ちらほらいる ベストな場所を探して待つ 落ちていく ゆっくり落ちてゆく まわりの音なんか聞こえない  太陽と対峙している時間 沈んだら何もなかったように帰路へ #旅のフォトアルバム

          夕陽っていいよね

          サグラダファミリアが2026年に完成! 香取慎吾ちゃんが尖塔まで上がっていた番組を見たキッカケで、ここへ初海外一人旅したんだった 当時ちょうどロナウジーニョがバルサ入団のニュースやってたな ロナウジーニョ。

          サグラダファミリアが2026年に完成! 香取慎吾ちゃんが尖塔まで上がっていた番組を見たキッカケで、ここへ初海外一人旅したんだった 当時ちょうどロナウジーニョがバルサ入団のニュースやってたな ロナウジーニョ。