Katy🌵2000年生まれの生き方

Katy🌵2000年生まれの生き方

最近の記事

GW、ヨーロッパ1人旅をするか悩むの巻

Katyです!絶賛悩み中です! ヨーロッパ行く?行かない?ヨーロッパに1人で旅をしに行くか、行かぬかもうめちゃくちゃに悩み中。 行ったら楽しいかなと思いつつ、、、 でもなあ もの盗まれるかもだし、 楽しめないかもだし、 何したら良いか分からないし、 (実際、一人旅って何するの!?) なによりお金足りるかな、、、、 と不安要素はいろいろ。 行ったらきっと楽しい!はず なんか楽しそうだし、 せっかくまとまった休みが取れそう 人生経験にもなるかな? ヨーロッパに一度

    • サウナ嫌いが「サウナ」という単語を聞くだけでニマニマするようになった

      こんにちは、Katyです!🌵 サウナの良さがわからない🤷‍♀️ なんでみんなサウナに行きたがるの?🤷‍♀️ と、昨今の流行に乗り切れていなかったKatyですが、友達に勧められて改めてサウナに行ったところハマってしまった!! 新たな自分のための散財先が見つかりました。 きっかけは友達に勧められたこと。 友達に言われるまま、仕事終わりにサウナへ。 ちなみにサウナまでの道で歩いていて見つけたシェイクシャックに寄り道。金曜日だったこともあり、どうせだから今日は自分甘やかし

      • 韓国美容皮膚科に行ってみた②

        こんにちはKatyです!🌵 美容に全然興味がないのにすることがないから、というだけの理由で韓国の美容皮膚科に行ってみたシリーズ。 行ってみたいけどどんなところか分からなくて怖い、、、という方向けに細かく美容皮膚科での流れを紹介しています。超初心者の方ぜひ読んでね! 前回は下のリンクから! 本編👇 メイク落とし&麻酔クリームお支払いが終わったあとは1階上のフロアに行くように言われる。 病院って予約しても待ち時間が発生するのが当たり前だと思っていたから拍子抜けしながら半信

        • 20代の今最高にダラダラする旅行をするべきなわけ-元ニートが教える旅行術

          旅行のスタイルって結構人それぞれ。性格がよく出ると思います。とはいえ多数派は旅先の観光地を訪れ、ご当地のご飯を食べる。これが主流ではないかと思います。 でも、ヨーロッパの方の写真でビーチでのんびりバケーションを過ごしている写真に憧れたことはありませんか? 一度はそんな旅行をしてみたい、と憧れるなら若いうちに行ってしまうことがおすすめ。 ニートをやっていた私は海外旅行先でもダラダラ(よく言えばのんびり)。そんな風に過ごして気づいた、どうして20代の内にダラダラ旅行に行くべきか

        GW、ヨーロッパ1人旅をするか悩むの巻

          韓国美容皮膚科に行ってみた①

          年末年始韓国に1人で行ってみました。 海外旅行はいつも友達と一緒だったので頼れる人がいないことにドキドキしながらの渡韓。 どこに行ったのかなどは後ほど別の記事で紹介しようと思っています。 今回はその中でも美容皮膚科に行ってみた体験談です。 美容皮膚科に行くことになったきっかけは、、、 やることがなかったから笑笑 ちなみに美容皮膚科に行く前の私の美容知識は ・そもそもあまり美容に興味なし ・脂性肌?乾燥肌?混合肌?どれかわからない ・ニキビができたら嫌だけど、毛穴とか

          韓国美容皮膚科に行ってみた①

          どんなに小さくてもやりたいことを無視しない。きちんと叶えてあげることの重要性

          こんにちは、Katyです。 ふと これしたいな、食べたいな と思うことって大小さまざま、日々少しずつ生まれませんか? 例えば スタバに行って新作を飲みたい 今日のお昼はラーメンを食べたい 春っぽい色合いのリップを探しに行きたい ネイルに行ってみたい まつげパーマをやってみたい こんなふうにやりたいことが出てきた後にすぐに実行に移せていますか? 外に出かけるの面倒くさい、、、 今節約中だから、、、 ダイエットしてるから、、、 いろいろな言い訳がすぐに浮かんで ま、また

          どんなに小さくてもやりたいことを無視しない。きちんと叶えてあげることの重要性

          はじめまして、Katyです。

          まずは自己紹介。 2000年生まれの女子で日本人。 食べることと、のんびりすることが好きです。 そんな私が20代になって気づいたこと、、、 20代女子って今後の人生を左右する選択をする機会多すぎ!! 大学院に行ってまだ勉強を続けるか、社会人になるか。 どこに就職する? 誰と結婚する? 子供は持つ? 住む場所はどこにする? キャリアはどういうふうに築く? 今までできなかった思い切った挑戦もしてみたい。 こんなふうに一大ライフイベントが詰め込まれすぎています。 今までは

          はじめまして、Katyです。