見出し画像

福島県で不動産物上げ。当たり前に出会う

飛び込み物上げ

今日は福島県の株式会社マルワ企画という不動産会社からのご依頼で、福島県まで不動産の物上げコーチに来ました。
※不動産の物上げとは、売り物件を作り出すことを言います。

手法は、攻めたいエリアの戸建てを片っ端からピンポンして飛び込むことと、空き家を探して周辺に情報を聞いて記録しておき後ほど謄本を上げて手紙を出す、ということをしていきます。もちろん1度の飛び込みで何かになると言う事は非常に少ないので、今日はまず知ってもらうことと、次の訪問につなげることをメインに考えてやりました。

2年半ぶりの飛び込み営業で、最初はトークが少しぎこちない感じがしましたがすぐに思い出してきました。まずは私がやっている姿を見てもらい、続いてご自身でやってもらいました。今後アレンジできるようにトークは固めすぎないように、今日も何度も何度も修正しながらやっていきました。

たくさんの方と話せる

今日も何人もの地主さんや、少し前に、持っていた家や土地を売ったところという方に出会いました。飛び込み物上げをやると出会えて話せることが当たり前なのですが、よく考えたら一般的には当たり前ではないので、可能性を感じます。今日お話しできた方に対して焦らずに信頼してもらう法則を守りながら、何度か訪問を重ねてみてもらいます。

お一人、大きなおうちにお住まいの方からエアコンクリーニングはできないの?と聞かれました。ちょうどエアコンクリーニングの会社の営業支援をしており、いつも横でエアコンのふたを開けてチェックする様子を見ていたので、お家に上がりエアコンのチェックを行いました。金額も聞かれたのですが、これもいつも横で見ているのでこの金額だったら間違いないだろうと言う価格をお伝えすることができました。9月にエアコンクリーニングに来てほしいと言う依頼を受けたので、マルワ企画さんに手配して行ってもらおうと思っています。

不動産の物上げという言葉とは裏腹に、小さなことから関係性を築いていってもらいたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?