北畑勝也

株式会社Victory Life 代表取締役|本田技研→Google Japan→創業…

北畑勝也

株式会社Victory Life 代表取締役|本田技研→Google Japan→創業 |経歴:和歌山出身 / SDGs、人材、不動産事業。 SDGs、筋トレ、健康に関心あるので日々noteに綴ります。 みんなに笑顔と感動を与え、前向きなことを届けるために日々投稿します!

マガジン

  • 経営 記事まとめ

    経営に役立つことを紹介します!

  • # SDGs 記事まとめ

    SDGsに関することを紹介します!

  • # 筋トレ / 健康 記事まとめ

    筋トレや健康に関して紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

SDGsの17目標と169のターゲット

こんにちは。北畑です。 最近、街中を見渡せばどこでも見かける「SDGs」 私の会社でもSDGsに力を入れており、私自身もとても興味を持ち、普段から勉強や啓蒙活動など行っています。 今回はそもそもSDGsって何?って方に向けて概要など簡単に紹介します。 SDGsって何?SDGsとはSustainable Development Goalsの略で、日本語では「持続可能な開発目標」と呼ばれています。 2015年9月にニューヨークの国連本部において国連持続可能な開発サミットが

    • 仕組み化すること!新たに決意することは無意味である!

      こんにちは、北畑です。 激しいタイトルを見てびっくりした方も多いのではないでしょうか。 僕も最初はその1人でした。(笑) 「いやいやいやいや、北畑さん!  決意をすることはとても大切なことだと思うし、  私は決意をして、やってきましたよ!」 など、後輩から言われることが多々あります。 もちろん! 継続している方もいらっしゃるかと思います! その方は何が何でも絶対に決めた事を継続するという想いやコミットをお持ちの方だと思います。 色々な想いを持ち、絶対にせねばならないとい

      • 本田宗一郎さんの格言!大事にしている事とは?!

        こんばんは、北畑です。 今日は僕が新卒で入社した大好きなホンダの創業者である、本田宗一郎さんについて書きます。 ホンダはとても素敵な会社で、面接の時から感じていたのがとにかく人が素敵ということ。 就活時のエントリーシートでは今でも明確に覚えていますが、 大学名を記入する欄がなく、「あなたとは?」という1文だけ記載ある問いがあり、A4白紙を埋める質問がありました。 ホンダは学歴・職歴は関係なく、その人の「想い」をとても大事にしてる事が採用で感じました。 新卒の会社はとても思

        • 「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」って知ってる?噂のロボットカフェとは!?

          こんばんは。北畑です。 みなさんは『ロボットカフェ』をご存知でしょうか? 最近大好きな友人に誘われて、 【分身ロボットカフェ DAWN ver.β】に行ってました。 最初ロボットカフェと聞いたので ロボットが接客してくれるのだろうと思っていたのですが、 僕の想像をはるかに超えてきました!! それはとても素敵な空間で本当に行ってよかったと感じる場所でした!! 本日は普段味わうことが少ない「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」について話します! 分身ロボットカフェ D

        • 固定された記事

        SDGsの17目標と169のターゲット

        マガジン

        • 経営 記事まとめ
          34本
        • # SDGs 記事まとめ
          21本
        • # 筋トレ / 健康 記事まとめ
          18本

        記事

          【SDGs】目標13「気候変動に具体的な対策を」について

          こんばんは、北畑です。 今日はSDGsについて話そうと思います。 SDGs目標13は気候変動によって引き起こされる深刻な自然災害を軽減するために設定された目標です。 現在、世界中で気候変動が起こっています。 過去30年間の日本の熱帯夜の平均日数も約2.8倍になっています。 2023年は各地で最高気温を更新し、地球沸騰化という言葉が国連の事務総長によって発言され話題となりました。 気候変動は他人事ではなく、私たちの生活のすぐそばにあります。 本日はそんなSDGs目標13につ

          【SDGs】目標13「気候変動に具体的な対策を」について

          【メンズ必見】モテるスキンケア〜洗顔が命〜

          おはようございます、北畑です。 前回に続き、モテるスキンケアについて続きを書きます。 今回はモテるスキンケアが洗顔が命であることを紹介します。 続編になってるのでまずは下記の記事からお読みください。 なぜスキンケアが大事なのか?スキンケアをなぜするのか? 簡単にいうとエイジングケアのためです。 お肌の曲がり角といいますが、それは25歳と言われています。 昨今では食べ物そのままの栄養価の低減から、25歳よりも若年化しているという話もあります!! 30歳までにお肌の生まれ

          【メンズ必見】モテるスキンケア〜洗顔が命〜

          【メンズ必見】モテるスキンケアとは?

          こんにちは、北畑です。 最近筋トレ熱が高まってきて、 筋トレに関する記事が多いですね(笑) 今日も半袖で昼間は過ごせるぐらいの気温になってきました。 それでは今日は少し視点を変えてスキンケアについて書いていきます。 筋トレをする理由はカッコ良い仕事のできる経営者になりたいからです。 つまり、ボディメイクの次はスキンケアについてです。 女性は特に男性の肌を見るとのことですので男性のみなさん! 是非一緒に頑張りましょう!! スキンケアって必要?まず最初に男性なのにスキンケア

          【メンズ必見】モテるスキンケアとは?

          【プロテインマイスター】資格取得を検討している皆様に!

          こんにちは、北畑です。 最近暖かくなってきて筋トレを始めようと思っている方も多いのではないでしょうか。 僕も将来スポーツ事業をやりたいので改めて本格的に筋トレを始めようと思っています。 また最近知人の紹介の講演会からプロテインマイスターの魅力も感じ、資格も取ろうか考えているところです。 いま勉強中ですのでみなさんにも是非紹介します! プロテインに関してより詳しく知りたい方は下記をお読みください。 まずは何の為にプロテインマイスターを取るのか?とても大事なことです!! ま

          【プロテインマイスター】資格取得を検討している皆様に!

          『BEST BODY JAPAN』について

          こんばんは、北畑です。 本日は『ベストボディジャパン』について話そうと思います。 まだまだ寒い日々で早く春夏が待ち遠しいです。 今年の夏こそは体に引き締めたい! 体つきを良くしたい! ダイエットしてお腹をへこましたい! などそろそろ夏に向けて体つくりをし始める方もチラチラいるのではないでしょうか。 そこでどうせ筋トレをするなら目標は高く『BEST BODY JAPAN』に出れるようになろうと思い、どういう大会であるのはみんなで一緒に知っていきましょう! BEST BOD

          『BEST BODY JAPAN』について

          自分を誤魔化し生きることに意味があるのか!カッコ良い!痺れます! 自分は自分!ちゃんと受け入れて自分らしく生きます! ↓↓ 『絶望や希望も同時に目を覚ました 鏡に映った 僕が問いかける 自分を誤魔化し 生きることに意味はあるか』 by We Are/ONE OK ROCK

          自分を誤魔化し生きることに意味があるのか!カッコ良い!痺れます! 自分は自分!ちゃんと受け入れて自分らしく生きます! ↓↓ 『絶望や希望も同時に目を覚ました 鏡に映った 僕が問いかける 自分を誤魔化し 生きることに意味はあるか』 by We Are/ONE OK ROCK

          カッコ良い!! ↓↓ 「汚いこと、きれいなことはあるし、 何を信じていいか、 何に裏切られるかわからないけど、 だからって信じないっていう 感情に至るのもおかしいだろ、 俺も諦めないから みんなも諦めないでいこうぜ」 というメッセージを歌で伝えたかった。 by ミセス 大森元貴

          カッコ良い!! ↓↓ 「汚いこと、きれいなことはあるし、 何を信じていいか、 何に裏切られるかわからないけど、 だからって信じないっていう 感情に至るのもおかしいだろ、 俺も諦めないから みんなも諦めないでいこうぜ」 というメッセージを歌で伝えたかった。 by ミセス 大森元貴

          圧倒的な結果を作っている人でも最初はこういうところからスタートしたんだと思うと僕も頑張ります!! ↓↓ 『アマチュア時代、 8帖ぐらいのスタジオでやっていても、 気持ちは武道館で やっているような気持ちで リハーサルしていたんだ。』 by Mr.Children 桜井和寿

          圧倒的な結果を作っている人でも最初はこういうところからスタートしたんだと思うと僕も頑張ります!! ↓↓ 『アマチュア時代、 8帖ぐらいのスタジオでやっていても、 気持ちは武道館で やっているような気持ちで リハーサルしていたんだ。』 by Mr.Children 桜井和寿

          ap bankの魅力について

          こんにちは、北畑です。 先月7月16日に、 4年ぶりに開催された"ap bank fes"に行ってきました!!! ap bank fesとは、 小林武史さん、Mr.Children 櫻井和寿さん、坂本龍一の3人が拠出した資金を環境保護や自然エネルギー促進事業、省エネルギーなど様々な環境保全のためのプロジェクトを提案・検討している個人や団体へ低金利で融資する非営利団体です。 そのメンバーがゲストを招いて音楽ライブを披露するイベントです。 ライブが大好きな私ですが、 ずっと

          ap bankの魅力について

          話題パーソナルジム/ジム事業について Ver3

          こんにちは、北畑です。 前回紹介したジム事業について第三弾です。 前回の記事を読んでない人の為に下記に載せておきます。 まずはお読みください。 今年の夏も始まったばかりなので体を引き締めていきましょう!! 最近は肉のはなまさで*kgで売ってるむね肉を買い、日々食べています! 今日はジム開業に向けた必要費用やポイントを紹介します。 ジムを開業するためにいくら必要?最後にやはり気になるのが「で?いくら必要なの?」です(笑) 何にいくらかかるのか一緒に見ていきましょう! ジ

          話題パーソナルジム/ジム事業について Ver3

          話題パーソナルジム/ジム事業について Ver2

          こんにちは、北畑です。 前回紹介したジム事業について第二弾です。 前回の記事を読んでない人の為に下記に載せておきます。 まずはお読みください。 今年の夏も始まったばかりなので体を引き締めていきましょう!! ジムを開業するまでには?ジムを開業するまでにどういう風にすればよいのか紹介します。 まずはジムに限らずですが、しっかり事業計画を立てましょう。 どんなジムにするのかイメージしましょう! 場所は? ペルソナは? コンセプトは? 料金設定は? 規模は? 24時間営業? な

          話題パーソナルジム/ジム事業について Ver2

          話題パーソナルジム/ジム事業について

          こんにちは、北畑です。 突然ですが、 学生の頃スポーツをやっていた方はどれぐらいいますでしょうか。 また社会人になってスポーツを定期的にやっている方はどれぐらいいますでしょうか。 特にコロナになりリモートワークが世の中増えました。 そんな中僕も含め、運動する機会がとても減りました。 最近家に籠っている人は多いのではないでしょうか? それと同時に徐々に暖かくなり、外に体を動かしにいきたい人も多いかと思います! 僕自身も夏に向けて筋トレを再開しようと最近自重トレーニングをして

          話題パーソナルジム/ジム事業について