見出し画像

【モロッコ】ミントティーの作り方・モロッコ原住民族ベルベル人直伝レシピ


モロッコ原住民族ベルベル人に、モロッコミントティーの作り方を教えてもらいました。

画像1


モロッコのミントティーは、イギリス商人が伝えた中国緑茶と、モロッコのミントが出会って生まれたと言われています。

画像2


モロッコの人たちはミントティーが大好きで、一日に何回も飲んでいます。

男性も女性も、小さなグラスに注ぎながら、のんびりおしゃべり。

<材料 (2~3人分)>
・フレッシュミント (おすすめはスペアミント):一掴み
・中国緑茶:大匙1
・角砂糖:大きめ1
・水:1.5カップ


中国緑茶は日本の緑茶とは異なり、色が薄く、お茶特有の苦みがありません。

茶葉が揉まれて丸められている形が火薬に似ていることから、「ガンパウダー」と呼ばれています。

画像3


ミントの爽やかさとお砂糖の甘さ、中国緑茶が絶妙なバランスで、とても美味しいです。

お砂糖はちょっと多いかな…と思うくらいがちょうど良いですが、お好みに合わせて調節していただければと思います。

画像4


ミントティーは、最初は低い所から、徐々に高い位置から入れると、香りがたちます。(私は最初から高すぎました笑)

また表面に泡がたつと美しいと言われています。


作り方動画はこちらをご覧くださいませ。↓


●instagram● @amihuis_ami 
https://www.instagram.com/amihuis_ami/ Instagramでは、オランダでの生活などアップしています。


最後までご覧いただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?