見出し画像

How to show my worth? AsaJimmy 28

AsaJimmy #28
Shota Watanabe(東北大学)
場所:Saint Marc Cafe Shinjuku Nishiguchi
2/12 7:30-8:30

From last November,I have started an activity which is 朝ジミ(AsaJimmy).

Through this activity,I have realised a lot of people really want to speak English,and also they look for an opportunity to practice English.

From now on,to promote this activity for these people,I will try to write this review in English as possible as I can.(hope me to continue 😂)

Well,,,just make these short sentences,it’s make me bored but I know a most important thing is just continue it.😅

ということで、朝ジミのレポートも可能な限り英語で書いていこうかなと思います。(writing の能力が1番低い自分には結構キツい😂)

まあ結局、1番の障壁は続けること。高いレベルを追求せずに、気長に続けたい笑。

28回目

28回目の今回は、東北大学のワタナベショータ君!


これも #HOPEDay 繋がりのキッカケでお会いしました!#UZABASE 様々です。笑

まず何が嬉しかったかでいうと、朝の7:30から僕とお会いしてくれた事。これだけで相手からの本気度が伝わる。スケジュールの都合だとしても、自分にそれだけリソースを割いてくれた事に感謝しかないです。(改めてありがとう🙇‍♂️)

さて、今日の朝ジミですが、珍しくテーマが英語に関してでした。留学した方が良いのか、どうやったら英語が話せるかなどについて話しました。

彼は、PodcastやYouTubeを駆使して毎日英語を勉強しているそう。これだけですごい。僕は本当にコツコツ努力出来ないので、よりそのすごさを実感します。押しつける気は1mmもないけど、どんな形であれ留学して欲しいな〜!(あくまで個人の意見なので、気にしないでね😅)

何か彼のためになるような事が出来たか心配ですが、何か少しでも気付きがあったら嬉しいです...

どうやって自分の価値を出すんだっけ?

さて、最近考えているのは、自分の価値をどうやって出すのかという事です。
最近は自分と同世代の人に会う事が多いですが、自分より優秀な人間が本当に多い。改めて、自分って相対的に価値ないなって感じます。しかし同時に、打ち出し方次第ではそれなりに価値を発揮できる事にも気が付きました。その一つが英語力。自分程度の能力でも、英語力を掛け算すると、それなりに希少価値が上がる。教育者の藤原和博さんがよく言っていますが、一つ一つの能力は低くても、それを掛け算にするとそれなりに価値が出る。この話を自分に置き換えると、英語が重要なファクターになりそう。

そんな思いから冒頭に英文を書く事にしてみた。文章は中学生レベルだが、これを続けるのは意外と大変。自分が継続してくれることを願う。笑

という自己ブランディング的に大きな気づきがあった今日の朝ジミ。またしても自分の学びばかりで、相手に価値提供出来た不安だが、すごく有意義でした!

ショータ君改めて今日はありがとう!
勝手にめちゃくちゃ学んでました!
ぜひ今度は家に遊びに来てください!😆

英語勉強したい人、朝ジミお待ちしてます!
I’m really want you to participate in AsaJimmy!
If u interested in this activity,please let me know ASAP!!🙌🙌

画像1

朝ジミやってます

朝ジミとは、朝ご飯を食べながら、自分と1対1で英会話を練習したり、日本語でおしゃべりするという企画です!
      
お会いしたことない方でも大歓迎!ぜひご自身のキャリアや日々の業務、上司のグチを英語で話してみてください!笑(もちろん、日本語の会話でもOK!もしくは、英語の勉強方法を聞きたい!という人も大歓迎)
  
英語学習中の人も、ただ最近の学生と話してみたい人も誰でもokです!
   
◉Jimmyの英語力は?
英語のスコアだと、IELTS6.5あります!(英検でいうと1級と準1級の間、海外の大学院留学に必要なレベル)
  
経歴としては、オーストラリアの大学に10ヶ月留学した後、ベトナムで約4ヶ月インターンをしました。
現在も中野で外国人とシェアハウスして、毎日英語に触れています!
   
◉直近の空きスケジュール状況
  
2/21 金 X
2/22 土 O
2/23 日 X
2/24 月 O
2/25 火 O

  
時間:08:00 ~9:00 スタートなどで1時間
場所:渋谷、新宿周辺ならどこでも駆けつけます!お仕事の都合になるべく合わせますので、お気軽にご連絡ください〜
 
◉プロフィール
 
名前:Jimmy(石井勝猛)
1997年、横浜生まれ。鎌倉学園高校卒業。2016年に明治大学入学。在学中ににオーストラリア留学、ベトナムで長期インターンを経験。帰国後、株式会社TABIPPOに長期インターンとして加入。現在は、中野で外国人とシェアハウスをしつつ、PEACE DAY19やラグビーW杯の運営に関わる。これまで19ヶ国を訪問した休学2年目。


ぜひぜひサポートお願いします! お礼にコーチングさせてください!