見出し画像

【エッセイ】モノの継承

青い電気シェイバーと黒い軽自動車。

わたしの生活リズムのルーティンに
7年前から普通に入っているツール。

替え刃の買い替え。
車検、タイヤ交換。
何度か繰り返してきた。
今も何の支障もなく使えている。

これらを使う前は、案外、
1〜3年の間毎に買い替えていたと思う。
なぜかこの2つのモノは続いている。
型式はすっかり古くなった・・・

父は、家電と車好きな人。

新しい家電が発売されると、家電量販店に足繁く通って購入。

車の運転が大好きで、普通車、軽自動車、問わず自身が運転しやすく、 
気に入ったエンジン音ならこまめに乗り換え楽しむ。

そんな父が選んで購入したもの。
青い電気シェイバーと黒い軽自動車。

その日を境に、使われず寂しそうだった・・・

今でも使うたびに、フッと、
父がそれらのウンチクを語りながら、
剃り心地やエンジンの良さを
自慢げにわたしにオススメしていた光景が
鮮明に蘇る。

最近になって、やっと、
オススメの理由が分かってきたように思う。

by カツなう

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?