見出し画像

教員/サッカーコーチの4月振り返り


なんやかんやで4月が終わる。

毎月同じようなことを書いている気がするが、本当に月日が流れるのが早い。

今年ももう1/3が終わり。


読んだ本


今月読んだ本はなし。

忙しかった4月であったが、読む時間は絶対に取れなかったかというとそんなことはない。
ちょっと疲れてしまって、新しい学びに意識が向かなかった月だった。

出来事


4/3 J観戦@国立競技場


元同僚の先生と、国立競技場へ。

チアゴサンタナのスーパーロングシュートが最大のハイライト。



4/20 SA研修@群馬県千年の森


新チームになり、関係性づくりを目的として群馬県千年の森へSA研修へ。

チームのメンバーの関係性づくりは特に大事にしたいところで、一昨年に実施した研修を今年度は復活。

マインド面に関して課題は見えたものの、一昨年よりは前向きに取り組んでいたのではないかと思った。



まとめ


1年生担任、新たな環境になり、学級のほうは充実していた。


それと同時に、なんとか心を保ちながら「乗り切った」月だった。

ただでさえ大会やいろいろな手続きが立て込み業務量が2倍3倍ある中で、仕事にかけられる時間は出張で1/2、1/3と減ってくる。
そして皺寄せは夜の残業。

それを嘆いても仕方がないのだけれども、連日遅くまで仕事、なおかつ「進歩している実感がない」感覚がすごくストレスフルだった。

「うまくやり過ごす」ことを覚え始めたら終わり。

そんなことを頭に浮かべながら目の前の仕事を「時間がないからうまくやり過ごそう」としている自分がとてつもなく嫌いだった。

「全取り」も悪くはないし、それを目指すのだけれども。

ここは抜く、この仕事は切る、人に任せる。

そんなことも覚えていかないと、逆に「年だけ重ねてレベルや状況が変わらない人」になってしまうなと思った。

手をかけたい、うまくなりたいことをしっかり見つめ直し、その上で行動する5月にしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?