Yasumasa Katsuki

Yasumasa Katsuki

最近の記事

今矢直城さんとのサッカー談義

先日、久しぶりに今矢さん(現栃木シティFC監督/https://tochigi-city.com/)とお会いしました。僕が尊敬している人間の一人です。付き合いが始まったのは、早稲田ユナイテッドで今矢さんがトップチームの監督、僕がセカンドチームの監督をしていた頃からなので、7年前くらいでしょうか。当時と変わらず今でも良くしてもらい、本当に有難い限りです。 そして改めて、今矢さんとの出会いを提供してくれた、早稲田ユナイテッドにも感謝です。今矢さんはじめ、早稲田ユナイテッドの仲間

    • 【愛して(こそ)厳】 〜 ヴェルスパ大分vsジュビロ磐田の試合を終えて 〜

      今日は昨日の続きを書いていきます。僕の知人の生口さんがGMを務めるヴェルスパ大分とジュビロ磐田の天皇杯4回戦。ヴェルスパ大分は惜しくも0ー1で敗戦してしまいましたが、J2リーグ首位の相手に延長戦までもつれ込む熱戦でした。 カテゴリーの違うクラブ(ヴェルスパ大分はJFL、ジュビロ磐田はJ2)同士の試合を観たのは久しぶりでしたが、ヴェルスパ大分の選手から感じられる、魂のこもったプレーは観ている側の気持ちを熱くさせてくれました。相手ペナルティエリア内でのシュートチャンスが幾つもあ

      • 【愛して(こそ)厳】

        今晩19時から天皇杯4回戦、ヴェルスパ大分(JFL)vsジュビロ磐田(J2)の試合があります。ヴェルスパ大分と言えばこの人のお話を。僕の知人で、いつも仲良くして下さっているヴェルスパ大分GMの生口さん。 生口さんとは、JFA公認B級コーチ養成講習会で知り合い、今でも仲良くさせていただいています。そんな生口さん、現在は指導の現場だけではなく、クラブのGM(ゼネラルマネージャー)として、経営やチームマネジメントに携わっておられます。 そこで今回はチームマネジメントについて、意

        • 高校サッカー部監督との会話

          親友の私立高校サッカー部のコーチから「この大事な時期に怪我人が続出して強化が思うように進まない」と電話がありました。聞くと、年末年始のオフは3日間だけで、1/3からトレーニングがスタート、1/4〜1/6は県外フェスティバルで1日3試合(25名前後を帯同させたが怪我人が出て最終的には16名)こなして、1月末から始まる公式戦に備えるとのこと。そりゃそんなに試合続いたら怪我するやろと。 そもそも何故そんなにオフが短いのかが疑問で聞いてみました。するとこの様な回答。「昨年、選手権予

        今矢直城さんとのサッカー談義

          良い監督と良いクラブ

          ここ数日は今春開催の大会について、Jクラブの方や街クラブの監督、高校・大学サッカーの指導者、様々な方にご協力いただいています。本当に有難いです。ありがとうございます。 そこで、最近考えているのは「良い監督」と「良いクラブ」について。この2つの正解は人それぞれ違う。(正解というか、好みやね) だけど、自分の中で「こういう監督が好き」とか「こういうクラブが好き」と、言うような“好きの基準”は持たないとダメやなと。 東京都の少年サッカーだけで806チームある。(東京都サッカー連

          良い監督と良いクラブ