記事一覧

給付型奨学金で卒業しました

「親と生活費が別々で収入が少ないんですけど、授業料の減免の制度などはありませんか?」 私が大学の学生課に話をしに行ったのは休学する前のことだ。 返答はこうだった…

かとり
2か月前
15

男でも女でもない教育実習生

【男か女かわからない「先生」】 秋。その小学校には何人かの教育実習生が迎え入れられた。全校生徒の前で初めましての挨拶をする際、私は女性用のスーツをパンツスタイル…

300
かとり
5か月前
19

男でも女でもないって思い込み?

「それって思い込みじゃない?」 ジェンダーアイデンティティの話をするといわれる言葉第一位、かもしれない。 男でも女でもない。Xジェンダーとかノンバイナリーとかそう…

かとり
6か月前
43

(男友達と)混浴温泉体験記

「青春18きっぷで旅をしないか」 友達を誘ったのは大学生になってしばらく経ったころの春休み。 たまたま下宿先のアパートが一緒で、部屋に入り浸っては一緒に寝ていて、…

かとり
8か月前
24

フランスの先生と交流!にじぷく(日本福祉大学セクシュアルマイノリティサークル)について

これは、フランスのジェンダー・セクシュアリティ研究者を招いた交流会に参加した際のプレゼンテーションスライドの日本語版です。 たくさんの人に向けた講演会のようなも…

300
かとり
9か月前
5

とんかつの衣をはがせ!~健康志向という虐待~

【まえがき】皆さんは「健康」にどんなイメージを抱くだろうか。 タバコやお酒はほどほどに。 適度な運動。 そして栄養バランス。 どれも大切なことだろう。 しかし、…

300
かとり
9か月前
12

トランスカップルの就活!準備編

僕はトランスジェンダーで、Xジェンダーまたはノンバイナリーのジェンダーアイデンティを持っています。ホルモン治療などはいまのところ行っていません。見た目は「男か女…

300
かとり
1年前
40

(履歴書つき)トランスジェンダーの就活失敗談

トランスジェンダーとは、出生時に割り当てられた性別とアイデンティティとする性別が異なる人の総称です。自分はその中でもXジェンダー(またはノンバイナリー)を自認し…

200
かとり
1年前
30

夏のセクシュアリティ系イベントまとめ

どうも、かとりです! 名古屋近辺でこの夏に行われるイベントや集まりを勝手にまとめてみました。 元は日本福祉大学のセクマイサークル にじぷくにて紹介させていただいた…

かとり
7年前
給付型奨学金で卒業しました

給付型奨学金で卒業しました

「親と生活費が別々で収入が少ないんですけど、授業料の減免の制度などはありませんか?」

私が大学の学生課に話をしに行ったのは休学する前のことだ。
返答はこうだった。「減免の制度そのものはあるけれど、親に学費をもらっていないという証明が難しいので適用できないと思う」

なるほど、稼ぐしかないのか……。(天を仰ぐ)

しかし、私は稼ぎきることができなかった。
では卒業できなかったのか?いや、別の方法で

もっとみる
男でも女でもない教育実習生

男でも女でもない教育実習生


【男か女かわからない「先生」】
秋。その小学校には何人かの教育実習生が迎え入れられた。全校生徒の前で初めましての挨拶をする際、私は女性用のスーツをパンツスタイルで着用していた。
それでも、目の前の子どもたちが「男?女?どっちだろう」と私のことをまじまじと見ているのがわかる。

校長が読み上げた私の名前は、戸籍上のそれとは異なるものだった。今日から一か月間、私はこの中性的な名前で過ごすのだ。名前を

もっとみる
男でも女でもないって思い込み?

男でも女でもないって思い込み?

「それって思い込みじゃない?」
ジェンダーアイデンティティの話をするといわれる言葉第一位、かもしれない。

男でも女でもない。Xジェンダーとかノンバイナリーとかそういうアイデンティティだと人に伝えることは、自分にとっては当たり前のことを話しているにすぎないし、あいさつのようなものでもある。

「それって思い込みじゃない?」

俺だってトランスジェンダーではない人にそう返したい。
「男/女というジェ

もっとみる
(男友達と)混浴温泉体験記

(男友達と)混浴温泉体験記

「青春18きっぷで旅をしないか」
友達を誘ったのは大学生になってしばらく経ったころの春休み。

たまたま下宿先のアパートが一緒で、部屋に入り浸っては一緒に寝ていて、まったく恋愛関係のない半同棲生活が続いていた。

生まれたときに割り当てられた性別が女の自分。男とそういう関係にならないんだろうか?と思った人は当時もいただろう。
しかし、彼は「俺の恋愛対象は女だもん」「お前女じゃないでしょ?」「本当に

もっとみる
フランスの先生と交流!にじぷく(日本福祉大学セクシュアルマイノリティサークル)について

フランスの先生と交流!にじぷく(日本福祉大学セクシュアルマイノリティサークル)について

これは、フランスのジェンダー・セクシュアリティ研究者を招いた交流会に参加した際のプレゼンテーションスライドの日本語版です。

たくさんの人に向けた講演会のようなものではなく、フランスの先生2名・日本の先生2名・かとりとえび、の6人でわいわいおしゃべりしました。
(翻訳アプリでなんとかコミュニケーションをとっていた感じです)

フランスの先生はアニメがとっても好きなようなので、前座としてフランスのア

もっとみる
とんかつの衣をはがせ!~健康志向という虐待~

とんかつの衣をはがせ!~健康志向という虐待~

【まえがき】皆さんは「健康」にどんなイメージを抱くだろうか。

タバコやお酒はほどほどに。
適度な運動。
そして栄養バランス。

どれも大切なことだろう。

しかし、僕の父の健康は食に偏っている。
そして、健康であることを家族に強制する。

ドレッシングをかけるな!
ソースをかけるな!

煮物に砂糖を入れるな
パスタのゆで汁に塩を入れるな
炒め物に油を使うな

無理でしょ?
でも無理だと言った

もっとみる
トランスカップルの就活!準備編

トランスカップルの就活!準備編

僕はトランスジェンダーで、Xジェンダーまたはノンバイナリーのジェンダーアイデンティを持っています。ホルモン治療などはいまのところ行っていません。見た目は「男か女かわからない」「どちらにも見える」と言われます。

僕の彼女はシス女性で、見た目はおそらく女性に見えます。

ふたりは同じ大学で同じ学科・同じサークルの先輩後輩として出会い交際しました。僕が学生サークルの設立・代表者で、彼女は次期代表として

もっとみる
(履歴書つき)トランスジェンダーの就活失敗談

(履歴書つき)トランスジェンダーの就活失敗談

トランスジェンダーとは、出生時に割り当てられた性別とアイデンティティとする性別が異なる人の総称です。自分はその中でもXジェンダー(またはノンバイナリー)を自認していて、自分のことを男とも女とも思えません。

そんなことがあるのかとびっくりする人もいれば、自分も昔そういう時期があったなー、と懐かしく感じる人もいるでしょう。実際に、自分の周りでは何人かのXジェンダーが「卒業」していきました。出生時に

もっとみる
夏のセクシュアリティ系イベントまとめ

夏のセクシュアリティ系イベントまとめ

どうも、かとりです!
名古屋近辺でこの夏に行われるイベントや集まりを勝手にまとめてみました。
元は日本福祉大学のセクマイサークル にじぷくにて紹介させていただいたものです。学生が参加できそうなものに偏っています。

※セミナーや講演会での詐欺行為や出会いの場での性犯罪が増えています。「学生は狙われやすい」ということも心に留め、注意して楽しんでください。

(7/21 14:55追記:HOW TO‼

もっとみる